【MotoGP】 青山博一、ダニ・ペドロサの代役でマレーシアGPに参戦
2016年10月27日

ダニ・ペドロサは、日本GPのフリー走行で転倒して右鎖骨を骨折。母国スペインで手術を受け、回復に努めている。
前戦オーストラリアGPではニッキー・ヘイデンが代役を務めたが、参戦しているスーパーバイク選手権の最終戦とマレーシアGPの日程が重なった。
【MotoGP】 ホンダ:オーストラリアGP 決勝レポート
2016年10月24日

前戦日本GPでチャンピオンを決め、すべてのプレッシャーから解放されたことを感じさせる伸び伸びとした走りで、6周目には2番手グループに早くも約3秒のリードを築き、今季6勝目に大きく前進した。
【MotoGP】 ヤマハ:オーストラリアGP 決勝レポート
2016年10月24日

バレンティーノ・ロッシは予選15番手から前方集団を次々に抜き去り2位表彰台を獲得する異次元の走り。ホルヘ・ロレンソはグリッド12番手から6位まで挽回した。
MotoGP オーストラリアGP 結果:カル・クラッチローが今季2勝目
2016年10月23日

気温12度、路面33度のドライコンディションの中、2番グリッドのカル・クラッチローは、1ラップ目に4番手に後退したが、10ラップ目に1番手。1分29秒後半、1分30秒前半のペースを刻んで、トップでチェッカーを受けた。
【MotoGP】 ホンダ:オーストラリアGP 予選レポート
2016年10月23日

午前中のフリー走行(FP3)は、断続的に小雨が降り続ける難しいコンディション。
【MotoGP】 ヤマハ:オーストラリアGP 予選レポート
2016年10月23日

MovistarYamahaMotoGPのホルヘ・ロレンソとバレンティーノ・ロッシは、フリープラクティス第3セッションでともにトップ10入りを逃し、QP2進出を目指してQP1に臨んだ。
MotoGP オーストラリアGP 予選:マルク・マルケスが通算65回目のポール
2016年10月22日

マルク・マルケスは、シーズン2戦を残し、年間のポールポジション獲得を争う『ポール・トゥ・ポールズ』と年間予選最速者を決定する『BMW・M・アワード』のタイトルも獲得した。
【MotoGP】 ホンダ:オーストラリアGP フリー走行 レポート
2016年10月22日

【MotoGP】 ヤマハ:オーストラリアGP フリー走行 レポート
2016年10月22日

フィリップアイランドでのGP初日、フリープラクティスは両セッションともウエット・コンディションとなり、各チーム、思うような成果を得られないまま一日を終えた。Movistar Yamaha MotoGPのふたりも第2セッションはほとんど走行することができず、データ収集もままならなかった。