【MotoGP】 スズキ:第16戦 マレーシアGP 予選レポート
2017年10月29日

【MotoGP】 マルク・マルケス、チャンピオン獲得の条件 / マレーシアGP
2017年10月29日

前戦オーストラリアGPで今季6勝目を挙げたマルク・マルケスは、総合2位のアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)に対して、ポイントアドバンテージを33ポイント差に拡大した。
【MotoGP】 第17戦 マレーシアGP 予選:ダニ・ペドロサがポール獲得
2017年10月28日

気温34.4ºC、路面温度48.7ºCのドライコンディション。ダニ・ペドロサは1分59秒212をマークして、今シーズン3度目のポールポジション。2番手にはヨハン・ザルコ(ヤマハ・テック3)、3番手にはアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)が続き、フロントローに並ぶ。
【MotoGP】 第17戦 マレーシアGP:バレンティーノ・ロッシがFP3首位
2017年10月28日

気温33℃、路面温度36℃のドライコンディションの中、バレンティーノ・ロッシは1分59秒947をマーク。2版tね位は0.077秒差でヨハン・ザルコ(ヤマハ・テック3)、3番手にはダニ・ペドロサ(ホンダ)が続いた。
【MotoGP】 ヤマハ:第16戦 マレーシアGP 初日レポート
2017年10月28日

【MotoGP】 ホンダ:第16戦 マレーシアグランプリ 初日レポート
2017年10月28日

【MotoGP】 第17戦 マレーシアGP:ドヴィツィオーゾが初日首位
2017年10月27日

気温25度、路面温度27度のウェットコンディションの中、フリー走行1回目でトップタイムを記録していたアンドレア・ドヴィツィオーゾは、2分11秒640をマーク。
【MotoGP】 第17戦 マレーシアGP :ドヴィツィオーゾがトップ発進
2017年10月27日

気温28度、路面温度30度のドライコンディションの中、アンドレア・ドヴィツィオーゾは2分00秒671のトップタイムをマーク。2番手には0.071秒差でアルバロ・バウティスタ(プル&ベア)、3番手にはヨハン・ザルコ(ヤマハ・テック3)が続いた。
【MotoGP】 ホンダ:第16戦 マレーシアGP プレビュー
2017年10月27日

マレーシアGPは、1991年にシャーアラムでスタートした。その後、ジョホールへと舞台を移し、99年からはクアラルンプール国際空港に近い、セパンで開催されるようになった。マレーシアGPは今年で27度目、セパンでは19度目の開催となる。