【MotoGP】 スズキ:第15戦 日本グランプリ 予選レポート
2017年10月14日

昨日のセッションで見られた着実なセットアップの進化は今日のセッションでも継続され、二人ともQ2にダイレクトに進むことの出来るベストタイムをマークすることに成功した。
【Moto2】 日本グランプリ 予選:中上貴晶が母国でポールポジション!
2017年10月14日

雨は降らないものの、路面はドライとウェットが混在する難しいコンディション。中上貴晶は、最後のアタックで1分53秒776をマークして母国のファンの前でポールポジションを獲得した。
【MotoGP】 第15戦 日本グランプリ 予選:ヨハン・ザルコがポール!
2017年10月14日

予選開始時のツインリンクもてぎは、雨は降っていないものの路面はまだウェットという難しいコンディション。Q1では全車がレインタイヤでアタックし、マーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)、カル・クラッチロー(LCR・ホンダ)が敗退。ポル・エスパルガロ、ブラッドリー・スミスとKTM勢がQ2に進出した。
【MotoGP】 第15戦 日本グランプリ:マルク・マルケスがFP3トップ
2017年10月14日

土曜日も雨。気温14度、路面温度16度のウェットコンディションの中、マルク・マルケスは1分55秒254を記録。2番手には0.029秒差でバレンティーノ・ロッシは、3番手にはアンドレア・イアンノーネ(スズキ)が続いた。
【MotoGP】 ホンダ:第15戦 日本グランプリ 初日レポート
2017年10月14日

午前中1回目のセッションでは、ただ一人1分55秒台のタイムをマークする好走で、快調にラップを刻んだ。午後のセッションでも順調にラップを重ねたが、セッション終盤の3コーナーで転倒。2番手で初日を終えた。しかし、1分55秒台で連続ラップを刻み、ウエットコンディションでのセットアップを進めることに成功した。
【MotoGP】 ヤマハ:第15戦 日本グランプリ 初日レポート
2017年10月14日

午前中の第1セッションでマーベリック・ビニャーレスは、限界を越えないように少しずつペースアップ。降り続く雨のなかでタイヤがなかなか暖まらず、その上、前車が巻き上げる水しぶきに視界が遮られる難しい状況だったが、1分56秒917まで伸ばしてトップに1.499秒差でセッションを終了した。
【MotoGP】 スズキ:第15戦 日本グランプリ 初日レポート
2017年10月14日

【MotoGP】 青山博一 「リアグリップにもう少し自信が必要」 / 日本GP
2017年10月13日

開幕前の怪我で欠場したジャック・ミラーの代役として出場した青山博一(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)は、ミシュランタイヤでのウエットコンディションの経験値が少なく、レインタイヤのフィーリングを掴むために着実にペースを上げていった。
【MotoGP】 野佐根航汰 「自信を持って走れている」 / 日本GP
2017年10月13日

ジョナス・フォルガーに代わって急遽、Monster Yamaha Tech3 Teamから出場が決定した野佐根航汰は、MotoGPデビューで大勢のファンを魅了。午後からのフリープラクティス第2セッションで13番手へ順位を上げた。