【MotoGP】 最終戦 バレンシアGP 予選:マルク・マルケスがポール奪取

気温23℃、路面温度26℃のドライコンディションで予選セッションはスタート。
フリー走行総合1番手のマルク・マルケスは、フリー走行4で1分31秒台を記録して1番手。公式予選2では週末2度目、今季27度目の転倒を喫したが、1分29秒897の最速時計を刻んでポールポジションを獲得した。
2番手には0.349秒差でヨハン・ザルコ(テック3)が続き、4戦連続6度目の1列目を獲得。3番手にはアンドレア・イアンノーネ(スズキ)が入り、今季2度目の1列目に進出を果たした。
2列目にはホルヘ・ロレンソ(ドゥカティ)、ダニ・ペドロサ(ホンダ)、ミケーレ・ピロ(ドゥカティ)、3列目にはバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)、アレイシ・エスパルガロ(アプリリア)、そして、逆転チャンピオンを狙うアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)が並ぶ。
マーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)は、今季3度目の公式予選1で3番手だったことから、第15戦日本GPに続き、公式予選2に進出できず、13番グリッドからスタートする。
2017 MotoGP 最終戦 バレンシアGP 予選 結果
| Po. | Num. | Rider | Team | Time |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 93 | マルク・マルケス | レプソル・ホンダ・チーム | 1分29秒897 |
| 2 | 5 | ヨハン・ザルコ | モンスター・ヤマハ・テック3 | 1分30秒246 |
| 3 | 29 | アンドレア・イアンノーネ | チーム・スズキ・エクスター | 1分30秒399 |
| 4 | 99 | ホルヘ・ロレンソ | ドゥカティ・チーム | 1分30秒460 |
| 5 | 26 | ダニ・ペドロサ | レプソル・ホンダ・チーム | 1分30秒589 |
| 6 | 51 | ミケーレ・ピロ | ドゥカティ・チーム | 1分30秒764 |
| 7 | 46 | バレンティーノ・ロッシ | モビスター・ヤマハ MotoGP | 1分30秒848 |
| 8 | 41 | アレイシ・エスパルガロ | アプリリア・レーシング・チーム・グレシーニ | 1分30秒857 |
| 9 | 4 | アンドレア・ドヴィツィオーゾ | ドゥカティ・チーム | 1分30秒961 |
| 10 | 42 | アレックス・リンス | チーム・スズキ・エクスター | 1分30秒972 |
| 11 | 44 | ポル・エスパルガロ | レッドブル・KTM・ファクトリー・レーシング | 1分31秒044 |
| 12 | 43 | ジャック・ミラー | エストレージャ・ガルシア・0,0・マーク・VDS | 1分31秒190 |
| 13 | 25 | マーベリック・ビニャーレス | モビスター・ヤマハ MotoGP | 1分31秒030 |
| 14 | 53 | ティト・ラバット | エストレージャ・ガルシア・0,0・マーク・VDS | 1分31秒197 |
| 15 | 9 | ダニロ・ペトルッチ | オクト・プラマック・レーシング | 1分31秒216 |
| 16 | 35 | カル・クラッチロー | LCR・ホンダ | 1分31秒297 |
| 17 | 38 | ブラッドリー・スミス | レッドブル・KTM・ファクトリー・レーシング | 1分31秒300 |
| 18 | 17 | カレル・アブラハム | プル&ベア・アスパル・チーム | 1分31秒325 |
| 19 | 36 | ミカ・カリオ | レッドブル・KTM・ファクトリー・レーシング | 1分31秒361 |
| 20 | 8 | エクトル・バルベラ | レアーレ・エスポンソラマ・レーシング | 1分31秒487 |
| 21 | 19 | アルバロ・バウティスタ | プル&ベア・アスパル・チーム | 1分31秒578 |
| 22 | 45 | スコット・レディング | オクト・プラマック・レーシング | 1分31秒625 |
| 23 | 76 | ロリス・バス | レアーレ・エスポンソラマ・レーシング | 1分31秒755 |
| 24 | 22 | サム・ロウズ | アプリリア・レーシング・チーム・グレシーニ | 1分31秒816 |
| 25 | 60 | マイケル・ファン・デル・マーク | モンスター・ヤマハ・テック3 | 1分32秒504 |
カテゴリー: F1 / MotoGP
