メルセデス:F1モナコGP 木曜フリー走行 レポート
2018年5月25日

ルイス・ハミルトン (4番手)
「問題ない一日だった。まったくダメージを負うことはなかったし、それは良いことだ。昨日もレッドブルは速いだろうと言ったけど、今日の彼らは速かった。予想どおり、僕たちは少し苦しんだ。クルマは感触のいい場所もあれば、悪い場所もある」
ハースF1チーム:F1モナコGP 木曜フリー走行 レポート
2018年5月25日

ケビン・マグヌッセン (16番手)
「もちろん、今日はペース的に望んでいたところには届いていない。FP1であまり走れなかったと言う点でもね。土曜日はもっと良い一日になることを願っている。金曜日は休みなので、少なくとも走ること以外でクルマに取り組むための時間はたくさんあるし、セットアップについてもっと多くのことを考えることができる」
ザウバー:F1モナコGP 木曜フリー走行 レポート
2018年5月25日

シャルル・ルクレール (17番手)
「僕たちにとってポジティブな一日だった。全体的にかなりスムーズに進めることができた。このトラックが僕たちにとってチャレンジであることはわかっていたし、ポジティブにクルマのセットアップを進めるために今日のプラックティスセッションを使うことができた」
トロロッソ・ホンダ 「新しいエアロパーツを投入。順調な一日」
2018年5月25日

2018年シーズン第6戦となる伝統のモナコGPが、ついにその幕を開けた。モナコ特有の変則スケジュールにより、金曜日は走行がないため、24日(木)にプラクティス1、プラクティス2が行われた。
ブレンドン・ハートレー 「ライバル勢と戦える速さはある。Q3を目指す」
2018年5月25日

快晴で迎えたプラクティス1で、ブレンドン・ハートレーは全車中最も多い46周を消化。今季初めて使用するハイパーソフトタイヤの感触を確かめながらロングランも行い12番手タイムを記録。
ピエール・ガスリー 「マシンには速さがある。トップ10も狙える」
2018年5月25日

快晴で迎えたプラクティス1。ピエール・ガスリーは今季初めてレースで使用するハイパーソフトタイヤの感触を確かめながらロングランも行い、38周を周回して14番手タイムを記録。
ホンダF1 「今週は我々にもいいレースができるチャンスがある」
2018年5月25日

伝統のF1モナコGPが開幕。トロロッソ・ホンダは、ブレンドン・ハートレーがトップから1.381秒差の11番手、ピエール・ガスリーが14番手とまずまずのスタートを切った。
【動画】 F1モナコGP フリー走行2回目 ダイジェスト
2018年5月25日

F1モナコGP フリー走行2回目:ダニエル・リカルドが最速タイム
2018年5月25日

気温21℃、路面温度39℃でスタートしたフリー走行2回目はセッション序盤にターン4とターン5の間の排水口のカバーに問題が発生して赤旗中断。修復作業のため15分中断された。