バルテリ・ボッタス 「フロントエンドが不足していて硬い感じがする」
2021年5月21日

「2年ぶりにこのトラックに戻ってくることができてうれしい。やっぱりここはスペースがほとんどなくてかなりタイトだね。とても要求が厳しいし、まだマシンでやらなければならない仕事があるように感じている」とバルテリ・ボッタスはコメント。
ランド・ノリス 「予選にむけてもっとロックを解錠できる部分がある」
2021年5月21日

「まずまずの一日だったし、満足している。セッション間にいくつか良い進歩を果たすことができたと思う。予想通り、とてもタイトだ。後ろの人たちとは特にね。でも、僕たちは前の人からもそこまで離されていないように思う。彼らが犯すかもしれないミスを利用するチャンスが僕たちにはある」とランド・ノリスはコメント。
ランス・ストロール 「モナコはトラフィックが常に大きな要因になる」
2021年5月21日

「モナコに戻ってくることができてとても嬉しい。去年はレースが行われなかったから特にね。今日はとても楽しかった。スピードを上げて行って、ウォールに近づいていった」とランス・ストロールはコメント。
セルジオ・ペレス 「ショートランが課題。フェラーリ勢は手強そう」
2021年5月21日

FP1ではセルジオ・ペレスがトップタイムをマーク。このタイムは、ソフトタイヤで記録したもので、2番手のカルロス・サインツ(フェラーリ)を約0.1秒上回るものだった。だが、FP2ではソフトタイヤでのアタック時にトラフィックに遭遇したことも影響し、8番手でセッションを終えた。
エステバン・オコン 「まだマシンを限界までプッシュできていない」
2021年5月21日

「マシンを理解し、リズムを見つけ、問題を特定するという必要なことをやれたという点ではプラクティスデーはかなりスムーズに進んだ。すべてを把握できているわけではないけど、今夜、そして、明日の休息日も使って調査と分析を進めていく」とエステバン・オコンはコメント。
フェルナンド・アロンソ 「トラフィックのマネジメントが予選の鍵を握る」
2021年5月21日

「モナコでの木曜日はいつものように激しい一日だった。合計で64周を走れたのでいい仕事ができたと思うし、マシンへの自信を高めることはとても有益なことなので、それについては満足している」とフェルナンド・アロンソはコメント。
ジョージ・ラッセル 「アルファロメオが速いのは予想していたこと」
2021年5月21日

「まずモナコのトラックに戻ることができるのは素晴らしいことだ。マシンを限界までプッシュするのは本当にスリル満点だ。もちろん、1時間の間に20台がコースに出るので全員がクリアなラップを得るためのスペースを得るのは本当に難しい」とジョージ・ラッセルはコメント。
ピレリ 「各コンパウンド間のタイム差は約0.8秒」 / F1モナコGP
2021年5月21日

FP1ではレッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレス、FP2ではシャルル・ルクレールがトップタイム、カルロス・サインツが2番手とフェラーリ勢がワンツーでセッションは終了。彼らは全員、今週末のモナコで2021年初登場となった最も柔らかいC5コンパウンドでベストタイムを記録した。
アントニオ・ジョビナッツィ 「すでにマシンバランスの改善を感じている」
2021年5月21日

「ポジティブな週末のスタートが切れたし、今日の仕事にはとても満足している。FP1はOKだったし、FP2ですでにマシンのバランスが改善されたと感じた。9番手で1日を終えられたのはうれしいけど、本当に重要なのは予選だ」とアントニオ・ジョビナッツィはコメント。