角田裕毅 「まだF1で4レースを終えただけ。気持ちを入れ替えている」

2021年5月19日
角田裕毅 「まだF1で4レースを終えただけ。気持ちを入れ替えている」  / アルファタウリ・ホンダ F1モナコGP プレビュー
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅が、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPへの意気込みを語った。

開幕戦で9位入賞という上々のデビューを飾った角田裕毅だが、その後はノーポイントが続いている。特に前戦F1スペインGPでは予選でのミスの後、無線やメディアへの発言が論争となり、低調なパフォーマンスと相まってデビュー当時の勢いがやや見られなくなってきている

マーク・ウェバー、2004年F1モナコGPの“ダイヤモンド紛失”騒動を暴露

2021年5月19日
マーク・ウェバー、2004年F1モナコGPの“ダイヤモンド紛失”騒動を暴露
元F1ドライバーのマーク・ウェバーが、2004年のF1モナコGPでの“ダイヤモンド紛失”騒動について語った。

2004年、現在のレッドブルの母体となったジャガーは、その年の12月に公開予定のハリウッド映画『オーシャンズ12』をチームをあげてプロモーションした。

マーク・ウェバーとクリスチャン・クリエンが駆るジャガー R5は、映画にちなんだカラーリングに『オーシャンズ12』のタイトルロゴが描かれた。

セルジオ・ペレス 「RB16Bへの自信は深まっている。勝利を争いたい」

2021年5月19日
セルジオ・ペレス 「RB16Bへの自信は深まっている。勝利を争いたい」 / レッドブル・ホンダ F1モナコGP プレビュー
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスが、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPへの意気込みを語った。

前戦F1スペインGPでは、予選で8番手とパフォーマンスを発揮できず、5位入賞がやっとだったセルジオ・ペレス。だが、4戦を経験したことでRB16Bに手応えを掴んできていると語る。

アントニオ・ジョビナッツィ 「モナコは間違いなくいつもは違った週末」

2021年5月19日
アントニオ・ジョビナッツィ 「モナコは間違いなくいつもは違った週末」 / アルファロメオ F1モナコGP プレビュー
アルファロメオF1のアントニオ・ジョビナッツィが、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPへの意気込みを語った。

「1年のすべての週末のなかでも最も特別な週末のひとつだ。町には違った雰囲気があるし、ほとんどのドライバーがよく知っている場所なので、トラックだけに焦点を合わせ続けることには追加のチャレンジがある。いつもとは間違いなく違った週末だ!」とアントニオ・ジョビナッツィはコメント。

キミ・ライコネン 「モナコはマシンと自分自身を信頼する必要がある」

2021年5月19日
キミ・ライコネン 「モナコはマシンと自分自身を信頼する必要がある」 / アルファロメオ F1モナコGP プレビュー
アルファロメオF1のキミ・ライコネンが、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPへの意気込みを語った。

「モナコはドライバーにとってチャレンジングなトラックだ。バックグランドで起こるすべてのことが僕たちに実際に影響を与えるわけではないけどね。コックピットのなかにいるときは他の週末とあまり変わらない」とキミ・ライコネンはコメント。

マックス・フェルスタッペン 「モナコでの表彰台未登壇を終わらせたい」

2021年5月18日
マックス・フェルスタッペン 「モナコでの表彰台未登壇を終わらせたい」 / レッドブル・ホンダ F1モナコGP プレビュー
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPへの意気込みを語った。

今年、これまでの4戦のすべてでトップ2以上を達成しているマックス・フェルスタッペン。まずは2位表彰台で終えた前戦F1スペインGPを以下のように振り返った。

メルセデスF1幹部 「モナコではレッドブル・ホンダのF1マシンが優位」

2021年5月17日
メルセデスF1幹部 「モナコではレッドブル・ホンダのF1マシンが優位」
メルセデスF1のトラックサイドオペレーションディレクターであるアンドリュー・ショヴリンは、理論的には、2021年のF1モナコGPではレッドブル・ホンダF1がメルセデスよりも優位に立つと考えている。

2021年にレッドブル・ホンダとメルセデスが覇権を争う中、各サーキットの特性は、どちらが勝利するかを決定する主要な要因となっている。メルセデスF1は最初の4レースのうち3レースで勝利したが、モナコではハットトリックの勝利を確保できない可能性がある。

マクラーレンF1、F1モナコGPに“ガルフカラー”の特別仕様で参戦

2021年5月17日
マクラーレンF1、F1モナコGPに“ガルフカラー”の特別仕様で参戦
マクラーレンF1は、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPで、スポンサーである石油会社であるガルフオイルのレトロなブルーとオレンジの“ガルフカラー”を纏ったMCL35Mとレーシングスーツで戦うことを発表した。

この明るいブルーは、レーシングファンは伝説的なガルフブルーの組み合わせをすぐに思い浮かべる。ブルース・マクラーレン時代、ガルフオイルがチーム・マクラーレンを後援し、チームはレタリングにガルフブルーとパパイヤオレンジ色スキームを使用していた。

ルイ・ヴィトン、F1モナコGP初となるトロフィー・トラベルケースを製作

2021年5月14日
ルイ・ヴィトン、F1モナコGP初となるトロフィー・トラベルケースを製作
ルイ・ヴィトンとモナコ自動車クラブは、複数年のパートナーシップを締結し、史上初となる「フォーミュラ1モナコグランプリ」のためのトロフィー・トラベルケースを発表した。

パリ郊外アニエールに佇むルイ・ヴィトンの歴史的なアトリエで、職人の手作業により製作されたトロフィー・トラベルケース。今年で78 回目を迎えるF1 モナコグランプリの伝統からインスピレーションを得てデザインされたケースには、メゾンの伝統的なノウハウが随所に息づいている。
«Prev || ... 50 · 51 · 52 · 53 · 54 · 55 · 56 · 57 · 58 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム