マクラーレン:2台揃ってQ3進出 (F1モナコGP 予選)
2013年5月26日

セルジオ・ペレス (7番手)
「物凄いラップができたと感じたのに、7番手でしかないとわかってフィニッシュラインを横切るのは嬉しいことではない。それでも、今日はここで本当に力強いパフォーマンスができたし、実際クルマのポテンシャルをフルに発揮できたと感じている」
トロ・ロッソ:ベルニュが今季初となるQ3進出 (F1モナコGP 予選)
2013年5月26日

ジャン・エリック・ベルニュ (10番手)
「シーズン初のQ3はかなり良い気分だ。最後まで雨が続いてくれた方が良かったけどね。でも、ドライでも良いラップができた。最後のラップは改善できなかったので中止したけどね」
フォース・インディア:タイヤの判断で明暗 (F1モナコGP 予選)
2013年5月26日

エイドリアン・スーティル (8番手)
「今日はトラックの半分がウェットで、半分がドライという、とてもトリッキーなコンディションだった。本当に乾いていくのか、もしくはもっと雨がやってくるかはわからなかったので、正しいタイミングで正しいタイヤを履いていることが重要だった」
ザウバー:惜しくもQ3に届かず (F1モナコGP 予選)
2013年5月26日

ニコ・ヒュルケンベルグ (11番手)
「チャレンジングな予選だった。コンマ6秒差だったのでQ3は可能だった。でも、スーパーソフトに交換するのが遅過ぎて、1回しかアラックラップができなかった。それでチャンスを逃してしまった」
ウィリアムズ:クルマの改善が先決 (F1モナコGP 予選)
2013年5月26日

バルテリ・ボッタス (14番手)
「今日はコンディションが良くなかったし、常に変化していた。僕たちは自分たちの持っているものを最大限に生かした。クルマは僕たちが望んでいる位置まできていないけど、開発を進めていく方向性を知るという点では良い位置にいると感じている」
マルシャ:不本意な予選結果 (F1モナコGP 予選)
2013年5月26日

マックス・チルトン (20番手)
「木曜日に良いスタートが切った後、今日はトリッキなコンディションでの予選になり、かなり大きなチャレンジだった。当然、モナコはグリッドポジションが重要なので、もっと良いグリッドを期待していた」
F1モナコGP 予選:ニコ・ロズベルグが3戦連続のポールポジション
2013年5月25日

フリー走行から一転、予選はウェットコンディションでスタート。Q2の終盤にドライで走行可能なコンディションとなり、目まぐるしいセッションとなった。
ポールポジションはメルセデスのニコ・ロズベルグ。ロズベルグは3戦連続のポールポジション。2番手にもルイス・ハミルトンが続き、メルセデスが2戦連続でフロントローを独占した。
F1モナコGP フリー走行3回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2013年5月25日

フリー走行3回目のトップタイムは、メルセデスのニコ・ロズベルグが記録。ロズベルグは、ここまで3つ全てのセッションでトップタイムを記録した。2番手にはロマン・グロージャン(ロータス)、3番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が続いた。
ルイス・ハミルトン F1モナコGP 特別ヘルメット
2013年5月25日

ヘルメットは、ゴールドのカラーリングを採用。背面には、ルイス・ハミルトンの彼女ニコール・シャジンガー、そしてイングリッシュブルドッグの愛犬ロスコーと一緒にモナコの街をドライブするハミルトンのイラストが描かれている。