マクラーレン:F1モナコGP 初日のコメント
2013年5月24日
![マクラーレン F1モナコGP](https://f1-gate.com/media/2013/20130524-mclaren.jpg)
ジェンソン・バトン (8番手)
「サーキットがまだかなり“グリーン”だった午前中は苦労した。まったくタイヤに熱を入れることができなかった。でも、それは僕たちだけでなく、全員に影響を及ぼしていたと思う」
メルセデス:F1モナコGP 初日のコメント
2013年5月24日
![メルセデス F1モナコGP](https://f1-gate.com/media/2013/20130523-mercedes.jpg)
ニコ・ロズベルグ (1番手)
「とても生産的な一日だった。多くのラップを走り込めたし、クルマを快適に感じている。僕たちは再び1発の速さがあるように思うけど、レースペースの改善に再び懸命に取り組まなければならない」
レッドブル:F1モナコGP 初日のコメント
2013年5月24日
![レッドブル F1モナコGP](https://f1-gate.com/media/2013/20130524-redbull.jpg)
マーク・ウェバー (5番手)
「伝統的に僕たちは木曜日にここであまり衝撃的ではないと思うし、実際に今日はここ数年でも良いセッションのひとつだった。ここではかなりの集中が必要だ。集中力はとても高い。全てをまとめるのがチャレンジングな会場だ」
フォース・インディア:F1モナコGP 初日のコメント
2013年5月24日
![フォース・インディア F1モナコGP](https://f1-gate.com/media/2013/20130524-forceindia.jpg)
ポール・ディ・レスタ (10番手)
「モナコの2つのセッションの後にはいつも話すことがたくさんあるけど、良い作業ができた一日だった。特にレースを念頭にバランスを改善させるための改善がいくつかあったし、今夜と明日はそこに取り組んでいく」
ケータハム:F1モナコGP 初日のコメント
2013年5月24日
![ケータハム F1モナコGP](https://f1-gate.com/media/2013/20130524-caterham.jpg)
シャルル・ピック (20番手)
「僕としてはFP1はOKだった。インストレーションラップでステアリングが少し軽く感じたのでそれを調整し、1回目のフル走行では抱えていたアンダーステアを解決することに取り組んだ。3回目の走行までにはかなり良いバランスを見つけることができた」
ウィリアムズ:F1モナコGP 初日のコメント
2013年5月24日
![ウィリアムズ F1モナコGP](https://f1-gate.com/media/2013/20130524-williams.jpg)
パストール・マルドナド (14番手)
「F1カレンダーのなかで大好きなサーキットのひとつだ。ここで走るのはいつも素晴らしい。今日のプラクティスセッションは生産的だったし、僕たちは進歩を遂げていると感じている」
トロ・ロッソ:F1モナコGP 初日のコメント
2013年5月24日
![トロ・ロッソ F1モナコGP](https://f1-gate.com/media/2013/20130524-tororosso.jpg)
ダニエル・リカルド (16番手)
「ストリートサーキット、特にここは本当に楽しいけど、午前中の僕たちは期待していたよりも遅かった。土曜日にむけてもっとスピードを見つけられれば、さらに楽しめると思う」
ザウバー:F1モナコGP 初日のコメント
2013年5月24日
![ザウバー F1モナコGP](https://f1-gate.com/media/2013/20130524-sauber.jpg)
ニコ・ヒュルケンベルグ (13番手)
「良い一日だったし、問題なくプログラムを完了させることができた。FP2でクルマのバランスは改善したし、週末を通してトラックが改善して速くなっていくのはわかっている。多くのデータを収集できたし、まだ改善の余地はある」
マルシャ:F1モナコGP 初日のコメント
2013年5月24日
![マルシャ F1モナコGP](https://f1-gate.com/media/2013/20130524-marussia.jpg)
ジュール・ビアンキ (19番手)
「良い一日だったし、F1カーでのモナコ初体験は本当に楽しかった。全てがイメージ通りだったし、残りの週末のベースを組み立てていくための良いベースラインを築くことができたので満足している」