2025年F1 マイアミGP 決勝:スターティンググリッド…角田裕毅は10番グリッド

2025年5月5日
2025年F1 マイアミGP 決勝:スターティンググリッド…角田裕毅は10番グリッド
2025年F1 マイアミGP 決勝のスターティンググリッドをFIA(国際自動車連盟)が発表した。

マイアミグランプリの予選が現地で行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポールポジションを獲得。今季6戦中3度目のポールであり、劇的な最終ラップでランド・ノリス(マクラーレン)の逆転を許さなかった。

F1王者フェルスタッペン “父親になったら遅くなる論”にポール獲得で反論

2025年5月4日
F1王者フェルスタッペン “父親になったら遅くなる論”にポール獲得で反論
現F1ワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペンが、マイアミグランプリで見事なポールポジションを獲得し、「父親になったことで遅くなる」といった一部の声に対し真っ向から反論した。

フェルスタッペンは、パートナーのケリー・ピケとの間に第一子となる女児「リリー」が誕生したばかりで、マイアミ・インターナショナル・オートドロームでのメディアデーを欠席。そのため、一部では「父親になることでパフォーマンスに影響が出るのでは」といった憶測も広がっていた。

2025年F1 マイアミGP 予選:トップ10 ドライバーコメント

2025年5月4日
2025年F1 マイアミGP 予選:トップ10 ドライバーコメント
2025年F1 マイアミGPの予選でトップ10入りしたドライバーのコメント。5月3日(土)にマイアミ・インターナショナル・オートドロームで2025年のF1世界選手権 第6戦 マイアミグランプリの公式予選が行われた。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が僅差の争いを制してポールポジションを獲得した。角田裕毅はチームメイトから0.739秒差の10番手だった。

2025年F1 マイアミGP 予選:11番手以下 ドライバーコメント

2025年5月4日
2025年F1 マイアミGP 予選:11番手以下 ドライバーコメント
2025年F1 マイアミGPの予選で11番手以下だったドライバーのコメント。5月3日(土)にマイアミ・インターナショナル・オートドロームで2025年のF1世界選手権 第6戦 マイアミグランプリの公式予選が行われた。

スプリントの時間が延長になった影響で予選は15分遅れで開始。レーシングブルズ勢は、アイザック・ハジャーが11番手、リアム・ローソンが15番手とQ2敗退を喫した。

レッドブルF1 キミ・アントネッリにピットレーンでの接触を謝罪

2025年5月4日
レッドブルF1 キミ・アントネッリにピットレーンでの接触を謝罪
レッドブル・レーシングは、マックス・フェルスタッペンとアンドレア・キミ・アントネッリの間で発生したピットレーンでの接触の責任を全面的に認め、チーム代表のクリスチャン・ホーナーがメルセデスの若手ドライバーに謝罪した。

18歳のアントネッリは、マイアミグランプリのスプリントレースでポールポジションからスタート。しかし、ターン1でリードを失い、いくつかのポジションを落とす苦しい展開となった。

F1マイアミGP 予選レポ:フェルスタッペンが“パパ初ポール” 角田裕毅10番手

2025年5月4日
F1マイアミGP 予選レポ:フェルスタッペンが“パパ初ポール” 角田裕毅10番手
2025年F1第6戦マイアミGPの公式予選が現地時間5月3日に行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが見事なパフォーマンスを披露し、“パパ初ポールポジション”を獲得した。角田裕毅は10番手だった。

フェルスタッペンはQ3序盤のアタックで暫定トップに立つと、最終アタックではターン1でやや挙動を乱したものの、1分26秒204のタイムでライバル勢を抑え、首位を死守。

ルイス・ハミルトン F1マイアミGP予選Q2敗退「新品ソフトを使うべきだった」

2025年5月4日
ルイス・ハミルトン F1マイアミGP予選Q2敗退「新品ソフトを使うべきだった」
ルイス・ハミルトンは、F1マイアミGP予選でフェラーリが自分に新品ソフトタイヤを投入しなかった判断について悔しさをにじませた。この決断はチームメイトのシャルル・ルクレールがQ3進出を果たす一因となった一方で、ハミルトン自身はQ2敗退を喫し、フェラーリ加入後初めてQ3進出を逃す結果となった。

ハミルトンのチームメイトであるルクレールは予選8番手でセッションを終え、SF-25の最大限の実力を示した。

2025年F1 マイアミGP 予選:ハイライト動画…角田裕毅は10番手

2025年5月4日
2025年F1 マイアミGP 予選:ハイライト動画…角田裕毅は10番手
2025年F1 マイアミGP 予選のハイライト動画。5月3日(土)にマイアミ・インターナショナル・オートドロームで2025年のF1世界選手権 第6戦 マイアミグランプリの公式予選が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が僅差の争いを制してポールポジションを獲得した。熾烈な戦いが繰り広げられた1時間のセッションで、フェルスタッペンはランド・ノリス(マクラーレン)とキミ・アントネッリ(メルセデス)をわずか0.065秒および0.067秒差で上回った。

キャデラックF1 “大々的なお披露目”期待も…ほんの一瞬の“チラ見せ”

2025年5月4日
キャデラックF1 “大々的なお披露目”期待も…ほんの一瞬の“チラ見せ”
F1ファンが密かに、しかし確かに期待を寄せていたキャデラックのF1マシン。その“お披露目”が、2025年マイアミGPの華やかなイベントで行われた。が、いざフタを開けてみれば……これは“リビール”というより、“ティーザー”の延長戦といった印象が正直なところだ。

場所は、アメリカ・マイアミ。まさにキャデラックの参戦を祝うにはうってつけの舞台。豪華ゲストが集い、MCにはあのテリー・クルーズ。演出も照明も演出もばっちりだった。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 · 8 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム