ピレリ 「2013年マシンの使用を決めたのはメルセデス」
2013年6月3日

F1モナコGPの土曜日のドライバーミティングで発覚したピレリとメルセデスの極秘テストは大きな騒動に発展。テストで2013年マシンが使用されたことで、レッドブルとフェラーリが異議を申し立てている。
ニコ・ロズベルグ:F1カナダGP プレビュー
2013年6月3日

ニコ・ロズベルグ (メルセデスAMG)
「モントリオールのファンはかなり熱狂的だし、カナダGPはいつも素晴らしいイベントだ。街全体が本当にレースを愛しているし、週末にわたって本当に活気のある場所だ。僕たちはモントリオールでかなりのサポートを受けているし、その熱意を感じるのは素晴らしいことだ」
ルイス・ハミルトン:F1カナダGP プレビュー
2013年6月3日

ルイス・ハミルトン (メルセデスAMG)
「ジル・ヴィルヌーブ・サーキットは、僕にとって強いサーキットだったし、昨シーズンを含めてキャリアで3勝を挙げているのは本当に幸運だ。都市とトラックの楽しい雰囲気によってモントリオールはいつも素晴らしい週末になる」
メルセデス、マクラーレンへの供給は「気持ちのいい状況ではない」
2013年6月3日

マクラーレンは、2015年からホンダのエンジンを搭載することを発表しており、メルセデスのV6ターボエンジンの情報がホンダに流出するとの懸念を高まっている。
ルイス・ハミルトン、スターリング・モスとF1イギリスGPをプロモーション
2013年6月3日

スターリング・モスは、1955年にメルセデス・ベンツに最後のF1イギリスGP優勝をもたらしており、1957年にもF1イギリスGPで優勝している。
ルイス・ハミルトンは「2008年イギリスGPで優勝したときは、本当に信じられない瞬間だった」とコメント。
ウィリアムズ、メルセデスとの長期エンジン契約を発表
2013年5月30日

ウィリアムズは、2012年からコスワースに代えてルノーのエンジンを搭載してきたが、新しい1.6リッター V6ターボエンジンが導入される2014年からはメルセデスと契約することを選んだ。
契約の一部として、メルセデスは、パワースニットに付随する全てのエネルギー回生システムを供給するが、トランスミッションに関してはウィリアムズが独自に設計・生産する。
メルセデスの極秘タイヤテスト、処分はスパイゲート級に?
2013年5月30日

メルセデスが現行マシンと現行タイヤで“極秘”にテストを行った件で、フェラーリとレッドブルが正式に抗議を申請。FIAは、国際法廷を招集して審議を予定している。
メルセデス、意図的にリアタイヤを左右逆に装着
2013年5月29日

シーズン前の冬季テストから、全体的なパフォーマンスを見いだすために一部のチームがリアタイヤを左右逆に装着していることが目撃されていた。
スチール製ベルトを使用する2013年タイヤは、ピレリが適切な側でタイヤを使用するために左と右がマーキングされている。だが、チームがタイヤを逆に利用することを規制する規約はない。
メルセデスのタイヤテスト、ライバルチームはなぜ気づかなかった?
2013年5月29日

メルセデスとピレリによるタイヤテストが行われたのは、F1スペインGP直後のバルセロナ。だが、テストが行われたという事実が発覚したのはF1モナコGPの土曜日のドライバーミーティングだった。