メルセデス、フェルスタッペンへの抗議を撤回 … ルイス・ハミルトンも希望
2016年10月10日
![メルセデス F1日本グランプリ 抗議](https://f1-gate.com/media/2016/20161009-mercedes-f1-japanesegp.jpg)
メルセデスは、鈴鹿のレース終盤でのルイス・ハミルトンに回避行為を取らせたマックス・フェルスタッペンの防御行動について、スチュワードに抗議を提出した。
メルセデス:ニコ・ロズベルグが圧勝 / F1日本GP
2016年10月9日
![メルセデス F1日本グランプリ 結果](https://f1-gate.com/media/2016/20161009-mercedes.jpg)
ニコ・ロズベルグ (優勝)
「なんて素晴らしい週末だろう! 金曜日にシグナルが青に変わった時から素晴らしい感触だった。フリー走行で良いリズムを掴み、力強い予選を終え、レースではまずまずなスタートを切り、リードを築き、ペースをコントロールすることができた」
メルセデス、マックス・フェルスタッペンの防御行為に抗議
2016年10月9日
![メルセデス](https://f1-gate.com/media/2016/20161009-mercedes-f1.jpg)
ルイス・ハミルトンは、残り2周のシケインでマックス・フェルスタッペンに仕掛けたが、コースオフを強いられた。
メルセデスは、鈴鹿のレース終盤でのルイス・ハミルトンとのバトルにおけるマックス・フェルスタッペンの防御行動について、スチュワードに抗議を提出した。
メルセデス、2016年 コンストラクターズタイトルを獲得
2016年10月9日
![メルセデス コンストラクターズ 3連覇](https://f1-gate.com/media/2016/20161009-mercedes-triple.jpg)
F1日本GPの決勝レースで、ニコ・ロズベルグが優勝、ルイス・ハミルトンが3位表彰台を獲得。合計で539ポイントとなり、残り4戦を残して2位のレッドブルとの差は208ポイント差となり、2016年のコンストラクターズ選手権を制した。
ルイス・ハミルトン、記者会見を途中退席
2016年10月9日
![ルイス・ハミルトン](https://f1-gate.com/media/2016/20161008-hamilton.jpg)
FIAが主催するものに加え、メルセデスは木曜日の午後、そして予選と決勝の後に短い記者会見を開いており、そこにはルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグも出席している。
メルセデス:ロズベルグが鈴鹿で3年連続ポール / F1日本GP 予選
2016年10月8日
![メルセデス F1日本グランプリ 予選](https://f1-gate.com/media/2016/20161008-mercedes.jpg)
ニコ・ロズベルグ (1番手)
「週末を通して最高の感覚だし、マシンは信じられないくらい快適だ。そのおかげでQ3の最後にはさらにハードにプッシュできるだけの自信があったし、ルイスからポールを奪う素晴らしいラップにつながった」
ルイス・ハミルトン、F1日本GPの記者会見の態度に非難殺到
2016年10月7日
![ルイス・ハミルトン 2016 F1日本GP 記者会見](https://f1-gate.com/media/2016/20161007-hamilton.jpg)
記者会見では、F1マレーシアGPのエンジンブローについて質問が飛んだが、ルイス・ハミルトンは、スマートフォンをいじり続けた。
「この前のレースのことは考えないようにしている」とルイス・ハミルトンはほとんどスマホから目を上げずに答えた。
メルセデス:F1日本GP 初日レポート
2016年10月7日
![メルセデス F1 日本グランプリ 鈴鹿](https://f1-gate.com/media/2016/20161007-mercedes.jpg)
ニコ・ロズベルグ (1番手)
「今日は自分のやり方を見つける一日だった。序盤はかなりアンダーステアが多かったし、クルマにもっと良いバランスを見つけるためにセットアップに取り組まなければならなかった。午後はミディアムタイヤがマレーシアでのハードほど強くないように思えた。でも、ソフトでは力強い一発の速さを見せているし、バランスもいい」
メルセデスカスタマー、鈴鹿での最新パワーユニット搭載を断念
2016年10月6日
![メルセデス F1 カスタマー](https://f1-gate.com/media/2016/20161006-mercecedes_f1.jpg)
メルセデスは、F1マレーシアGPの決勝レースで発生したルイス・ハミルトンのエンジン故障について分析。オイルプレッシャーを失ったことにより、クランクピン軸受が破損していたことを突き止めた。