ルイス・ハミルトン 「バッテリーの充電問題で妥協を強いられた」
2019年5月12日
![F1 ルイス・ハミルトン](https://f1-gate.com/media/img2019/20190512-lewis-hamilton.jpg)
バルテリ・ボッタスは中国GPから3戦連続でポールポジションを獲得。チームメイトのルイス・ハミルトンは3戦連続で2番グリッドからスタートすることになった。
メルセデスAMG F1 | 2019年 F1スペインGP 予選レポート
2019年5月12日
![F1](https://f1-gate.com/media/img2019/20190512-mercedes-amg-f1.jpg)
バルテリ・ボッタス (1番手)
「本当にいい気分だ。予選の全ての走行であちこちで少しずつ改善の余地があったし、Q3ですべてをまとめて非常に強力なファーストラップを刻むことができた」
【動画】 バルテリ・ボッタスのポールラップ / F1スペインGP予選
2019年5月12日
![F1 バルテリ・ボッタス](https://f1-gate.com/media/img2019/20190512-f1-movie-bottas.jpg)
予選のすべてのセグメントでトップタイムをマークしたバルテリ・ボッタスは、昨年ルイス・ハミルトンが記録したコースレコード(1分16秒173)を0.767秒更新する1分15秒406を記録。第3戦中国GPから3戦連続となるポールポジションを獲得。
【動画】 F1スペインGP | メルセデス&フェラーリ 空力アップグレード
2019年5月11日
![F1](https://f1-gate.com/media/img2019/20190511-f1-mercedes-ferrari.jpg)
F1がヨーロッパに戻る初戦となるF1スペインGPには、例年、各チームがシーズン最初の大幅な空力アップグレードを投入するが、今年も例外ではなく、全チームがマシンに大小何らかのアップグレードを持ち込んでいる。
ルイス・ハミルトン 「ボッタスよりもバランスに苦戦している」
2019年5月11日
![F1 ルイス・ハミルトン](https://f1-gate.com/media/img2019/20190511-f1-lewis-hamilton.jpg)
ルイス・ハミルトンは、両方のセッションでバルテリ・ボッタスに遅れをとったが、それでもFP2では最終的に0.049秒差まで迫った。ハミルトンは風の強いコンディションによってW10に快適なフィ-リングを見つけることに苦労したが、データ分析とセットアップに自信を持っていると語る。
バルテリ・ボッタス、W10の進化に手応え 「冬季テストとはまるで別物」
2019年5月11日
![F1 バルテリ・ボッタス メルセデスAMG F1](https://f1-gate.com/media/img2019/20190511-f1-valtteri-bottas.jpg)
プレシーズンテストではフェラーリが好パフォーマンスを見せる一方で、メルセデスは苦戦を強いられていたが、シーズンが開幕するとメルセデスは4戦連続で1-2フィニッシュを達成。
ルイス・ハミルトン 「ボッタスの復調は自分の元エンジニアの貢献もある」
2019年5月11日
![F1 ルイス・ハミルトン バルテリ・ボッタス](https://f1-gate.com/media/img2019/20190511-f1-hamilton-bottas.jpg)
昨年までバルテリ・ボッタスのレースエンジニアを務めていたトニー・ロスが、メルセデスのフォーミュラEのエンジニア責任者に就任してF1を離れたおとで、チーム内でエンジニアの再編が行われた。
フェラーリ、トト・ヴォルフのF1のCEO就任に拒否権?
2019年5月9日
![F1 フェラーリ トト・ヴォルフ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190509-f1-ferrari-toto-wolff.jpg)
RaceFans は、2021年にトト・ヴォルフがチェイス・キャリーに代わってF1のCEOに就任する可能性があり、リバティ・メディアでそれが議論されていると報じた。
トト・ヴォルフ、2021年にF1の最高責任者に就任?
2019年5月9日
![F1 メルセデス トト・ヴォルフ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190508-toto-wolff.jpg)
メルセデスAMG F1チームの株式は、トト・ヴォルフが40%、ニキ・ラウダが10%、残りのメルセデスの親会社であるダイムラーが保有しているが、事前の決められた評価額でダイムラーはその40%を取得することができるとされている。