メルセデス 「フェラーリは予選で“二重の打撃”に見舞われた」

2019年4月28日
F1 メルセデスAMG F1 フェラーリ
メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、F1アゼルバイジャンGPの予選におけるトウと路面温度の低下がフェラーリにとて“二重の打撃”の役割を果たしたと語る。

メルセデスは、バルテリ・ボッタスがポールポジションを獲得。2番手にも0.059秒差でルイス・ハミルトンが続き、今季3度目のフロントロー独占。フェラーリのセバスチャン・ベッテルにコンマ3秒の差をつけた。

【動画】 バルテリ・ボッタスのポールラップ / F1アゼルバイジャンGP予選

2019年4月28日
F1 バルテリ・ボッタス
メルセデスのバルテリ・ボッタスは、2019年のF1世界選手権の第4戦となるF1アゼルバイジャンGPの予選で2戦連続、通算8回目となるポールポジションを獲得した。

フリー走行ではフェラーリが1-2体制で他を大きくリード。両ドライバーがポールポジションを争うものとみられていた。

ルイス・ハミルトン 「フェラーリはかなり前にいる」

2019年4月27日
F1 ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、今週末のF1アゼルバイジャンGPでメルセデスはフェラーリに対抗できないかもしれないと語る。

F1アゼルバイジャンGPのフリー走行2回目を3番手タイムで終えたルイス・ハミルトンだったが、トップのシャルル・ルクレールから0.669秒、2番手のセバスチャン・ベッテルとも0.345秒差がついた。

ルイス・ハミルトン 「メルセデスとフェラーリは同レベル」

2019年4月26日
F1 ルイス・ハミルトン メルセデスAMG F1
メルセデスのルイス・ハミルトンは、フェラーリとの戦いはまだ“激しい”ままだと語る。

冬季テストでは有望なペースを示していたフェラーリだが、まだここまで勝利を挙げていない。一方、メルセデスは1992年にウィリアムズが達成して以来となる開幕から3戦連続で1-2フィニッシュを達成している。

ルイス・ハミルトン 「W10は昨年マシンよりも扱いが難しい」

2019年4月26日
F1 ルイス・ハミルトン メルセデスAMG F1
ルイス・ハミルトンは、メルセデスの2019年F1マシン『W10』は昨年マシンよりも扱いが難しいと語る。

昨年、メルセデスはクルマから最大限を引き出すことに苦労し、開幕3戦で1勝しか挙げることができず、フェラーリに先行を許した。しかし、今年は開幕から3戦連続で1-2フィニッシュを達成するという結果を残している。

メルセデスF1 「開幕3戦は必ずしも最速のマシンというわけではなかった」

2019年4月24日
メルセデスAMG F1
メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフが、2019年のF1世界選手権 第4戦 アゼルバイジャンGPへの意気込みとバクー市街地コースの印象を語った。

メルセデスは、1992年にウィリアムズが達成して以来となる開幕から3戦連続で1-2フィニッシュを達成しているが、常にストレートではフェラーリの方が優位に立っていると繰り返してきた。

ルイス・ハミルトン 「バクーでのパフォーマンスと結果を改善したい」

2019年4月23日
F1 ルイス・ハミルトン メルセデスAMG F1
メルセデスのルイス・ハミルトンは、これまでバクーで開催された2回のF1アゼルバイジャンGPで1勝を挙げているが、大幅にパフォーマンスを改善できることを期待している。

ルイス・ハミルトンは、2018年にバクーで勝利を飾っているが、そのためには多くの努力が必要だった。初年度はポールポジションからスタートしたものの5位でフィニッシュしている。

ジョージ・ラッセル 「メルセデスとウィリアムズの違いはダウンフォース」

2019年4月22日
F1 ジョージ・ラッセル
ウィリアムズのジョージ・ラッセルは、メルセデスとウィリアムズのF1マシンの“唯一の違い”はダウンフォースだと語る。

今年、ウィリアムズでF1デビューを果たしたジョージ・ラッセルは、メルセデスの育成ドライバーであり、バーレーンテストではメルセデスの2019年F1マシン『W10』でテストを行っている。

メルセデス 「F1と同様にフォーミュラEでも“技術的優位性”を示したい」

2019年4月20日
メルセデスAMG F1 フォーミュラE
メルセデスのCEOを務めるティーター・ツェッチェは、来期から参戦を開始するフォーミュラEでF1と同じように同社の“技術的な優位性”を示したいと語る。

2014年以来、メルセデスAMG F1はF1を支配。ルイス・ハミルトンが4度のドライバーズタイトルを獲得し、メルセデスとしては両方のタイトルを5連覇している。
«Prev || ... 411 · 412 · 413 · 414 · 415 · 416 · 417 · 418 · 419 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム