メルセデスF1、ハミルトンに4基目のエンジン投入の可能性を認める

2021年9月26日
メルセデスF1、ハミルトンに4基目のエンジン投入の可能性を認める
メルセデスF1は、2021年シーズン中にルイス・ハミルトンに4基目のエンジンを投入する可能性があることを認める。

今週末のF1ロシアGPでは、レッドブル・ホンダがマックス・フェルスタッペンに4基目のエンジンを投入することを決断。現在、5ポイントのリードを築いているフェルスタッペンだが、ハミルトンが4番グリッドに終わったとはいえ、最後尾からその差をリードできるとは考えにくい。

ルイス・ハミルトン、ピットウオールでの接触を猛省「100%自分のせい」

2021年9月26日
ルイス・ハミルトン、ピットウオールでの接触を猛省「100%自分のせい」 F1ロシアGP 予選
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、2021年F1ロシアGPの予選Q3でのピットエントリーでのウオールへの衝突は“100%自分のせい”だと認める。

ウエットコンディションで行われたF1ロシアGPの予選でルイス・ハミルトンはQ1とQ2の両方のセッションをトップで通過。しかし、Q3で路面が乾き始めたとき、暫定ポールタイムをインターミディエイトで記録していたハミルトンは、スリックタイヤへの交換でピットエントリーのウォールに接触し、フロントウィングの交換を余儀なくされた。

【動画】 ルイス・ハミルトン、ピットロードのウォールに接触

2021年9月26日
【動画】 ルイス・ハミルトン、ピットロードのウォールに接触 / F1ロシアGP 予選
メルセデスのルイス・ハミルトンは、F1ロシアGPの予選Q3でピットロードのウォールに接触してフロントウイングを破損するというらしくないミスを犯した。

フリー走行2回目でもピットボックスのマークをオーバーシュートし、待ち構えていたジャッキマンを撥ねるというミスを犯していたルイス・ハミルトン。土曜日を迎えてもピリっとしなかった。

メルセデスF1代表 「ハミルトンはもう自分のコーナーは譲らない」

2021年9月25日
メルセデスF1代表 「ハミルトンはもう自分のコーナーは譲らない」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、ルイス・ハミルトンは“自分のコーナーだと思ったとき”はもうライバルのマックス・フェルスタッペンに譲る気はなくなったと考えている。

2021年のタイトル争いを繰り広げているルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンは、F1イギリスGPで1回目の接触。フェルスタッペンがリタイアしたインシデントでは、ハミルトンに責任があると見なされ、10秒加算ペナルティが科されたが、ハミルトンはレースで勝利した。

【動画】 ハミルトン、“ブレーキマジック”誤操作でジャッキマンを撥ねる

2021年9月25日
【動画】 ハミルトン、“ブレーキマジック”誤操作でジャッキマンを撥ねる / F1ロシアGP フリー走行2回目
メルセデスF1は、F1ロシアGPのフリー走行2回目にルイス・ハミルトンに撥ねられたジャッキマンが無事であることを確認した。

ルイス・ハミルトンは、ピットボックスのマークをオーバーシュートし、待ち構えていたジャッキマンを後方に倒した。ルイス・ハミルトンは、ブレーキバイアスを調整する“魔法”ボタンを押してしまったと伝えた。F1アゼルバイジャンGPでのリスタートでも同じミスを犯している。

ハミルトン 「フェルスタッペンのペナルティを利用しなければならない」

2021年9月25日
ルイス・ハミルトン 「フェルスタッペンのペナルティを利用しなければならない」 F1ロシアGP 金曜フリー走行
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、チームはライバルのマックス・フェルスタッペンが最後尾からスタートする今週末のF1ロシアGPを“利用しなければならない”と語る。

タイトル争いにおいて、マックス・フェルスタッペンは、ルイス・ハミルトンに対して5ポイントのアドバンテージを持っている。

バルテリ・ボッタス、ソチで好調も「チームオーダーには喜んで従う」

2021年9月25日
バルテリ・ボッタス、ソチで好調も「チームオーダーには喜んで従う」 メルセデス F1ロシアGP
バルテリ・ボッタスは、F1ロシアGPの決勝でメルセデスF1がタイトル候補のルイス・ハミルトンに順位を譲るように頼んでくるならば「チームために喜んで従う」と語った。

バルテリ・ボッタスは、2017年にソチ・オートドロームでF1初優勝。昨年もこのサーキットで優勝しており、メルセデスの牙城で“影のマイスター”とも言えるパフォーマンスを発揮している。

ルイス・ハミルトン 「フェルスタッペンはプレッシャーを感じているはず」

2021年9月24日
ルイス・ハミルトン 「フェルスタッペンはプレッシャーを感じているはず」 F1ロシアGP記者会見
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、自分が最初のタイトル争いは“困難で激しい”経験だったとし、同じような境遇にいるマックス・フェルスタッペンにはプレッシャーがかかっているはずだと語った。

マックス・フェルスタッペンは、通算17勝を挙げており、F1で勝つことを知らないドライバーではない。しかし、今シーズンはキャリアで初めてワールドチャンピオンをかけて戦っている。

メルセデスF1代表 「アルボンのウィリアムズ加入阻止との見方は誤解」

2021年9月24日
メルセデスF1代表 「アルボンのウィリアムズ加入阻止との見方は誤解」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、アレクサンダー・アルボンがウィリアムズに加入することを阻止しようとしたのではないという見方は「誤解」だと語る。

現在のレッドブルF1のリザーブドライバーを務めるアレクサンダー・アルボン、バルテリ・ボッタスの代わってメルセデスに移籍するジョージ・ラッセルの後任として、2022年にウィリアムズでF1復帰を果たす。
«Prev || ... 230 · 231 · 232 · 233 · 234 · 235 · 236 · 237 · 238 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム