メルセデスF1の2021年03月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスF1 「現時点でレッドブル・ホンダに対する強みはない」
2021年3月31日

F1バーレーンGPの予選では、マックス・フェルスタッペンがルイス・ハミルトンに0.388秒差をつけてポールポジションを獲得。F1プレシーズンテストで見せていた速さが本物であることを証明した。
メルセデスF1代表 「ホンダは競争力のあるパワーユニットを生み出した」
2021年3月30日

開幕戦F1バーレーンGPでは、ルイス・ハミルトンがマックス・フェルスタッペンに打ち勝って優勝したが、週末を通してペースを支配していたのはレッドブル・ホンダだった。
ルイス・ハミルトン 「2021年にレッドブル・ホンダは多くの勝利を収める」
2021年3月30日

F1バーレーンGPでルイス・ハミルトンは勝利を収めたが、状況がわずかに異なれば、土壇場でマックス・フェルスタッペンに勝利を奪われていた可能性があった。
メルセデスF1代表 「予選ペースは負けている。レースの神が味方した」
2021年3月29日

予選ではレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンに約0.4秒差をつけられて敗北したメルセデス。だが、レースでは孤軍奮闘のレッドブルに対して、序盤にトラックボジションを重視したアンダーカットを狙う戦略を実施。
ルイス・ハミルトン、フェルスタッペンとの最後の攻防は「恐ろしかった」
2021年3月29日

2番グリッドからスタートしたルイス・ハミルトンは、13周目という早い段階でピットインしてマックス・フェルスタッペンのアンダーカットに成功。しかし、その代償は最終スティントに現れ、フェルスタッペンの10周前に最後のハードタイヤに交換。終了間際のスリリングなバトルへと展開した。
メルセデスF1代表 「2021年の空力変更は我々を遅くするために設計された」
2021年3月28日

当初、空力レギュレーション変更による影響はそれほど大きくはないと考えられていたが、マシンの傾斜角でいうところのレッドブル型の“ハイレーキ”とメルセデス型の“ローレーキ”では後者により大きな影響が出ている。
メルセデスF1 「エンジン面でもホンダのF1エンジンに少し負けている」
2021年3月28日

メルセデスF1は、2021年の新しいリアフロアの関するルールでレッドブル・レーシングよりも影響を受けており、失われてダウンフォースを取り戻そうとしているが、予選を終え、トト・ヴォルフはその欠点が空力面だけに留まらないことを明らかにした。
バルテリ・ボッタス 「僕たちは2台でレッドブル・ホンダの1台と戦える」
2021年3月28日

「今日はテストよりははるかに良かった。予選を通して、どんどん快適に感じていった。少なくともテストよりはレッドブルに近づいている。明日、僕たちは2台で1台のレッドブルと戦える」とバルテリ・ボッタスはコメント。
ルイス・ハミルトン 「フェルスタッペンとの0.4秒という差は大きい」
2021年3月28日

マシンへの苦戦が噂されていたメルセデス。フリー走行ではタイムシートの最上段をすべてのマックス・フェルスタッペンとレッドブル・ホンダにとられた。
Q3の1回目のアタックでルイス・ハミルトンは、トップのマックス・フェルスタッペンに0.023秒差まで迫ったが、最後のアタックでその差を約0.4秒に広げられた。