マクラーレン:F1イギリスGP 初日のコメント
2012年7月7日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「今日は楽しかったよ! 数周いいラップも走れたし、ファンがあまり多くのアクションを見られないかもと心配していたので良かった。今日は本当にたくさんのファンが来てくれた。これまで金曜日にこんなに多くの人を見た記憶はない。素晴らしかった。イギリスのF1ファンは世界最高だ!」
マクラーレン、改良版ジャッキでピット問題解決に自信
2012年7月5日

F1ヨーロッパGPでは、ルイス・ハミルトンの2回目のピットストップ時にフロントジャッキが故障し、ピットアウトまで14秒以上かかった。
マクラーレンのスポーティングディレクターを務めるサム・マイケルは、修正するために設計を変更しており、改良ジャッキは予想通りの機能を果たすと自信を持っている。
ルイス・ハミルトン、ロンドン五輪の聖火ランナーに
2012年7月3日

ルイス・ハミルトンは、生まれ育ったスティーブニッジで聖火を運ぶことが期待されていたが、あいにく聖火がスティーブニッジを通るはF1イギリスGPが開催される8日(日)。そのため、ルイス・ハミルトンはミルトン・キーンズからバッキンガム、ビチェスター、オックスフォードを通る旅程で聖火リレーに参加することになった。
ジェンソン・バトン 「シルバーストンのジンクスを破る」
2012年7月3日

2000年にデビューして以降F1で13年を過ごし、通算13勝を挙げているジェンソン・バトンだが、まだシルバーストンでの母国GPでは優勝はおろか、表彰台、さらにはリードラップさえ獲得できていない。
「僕の棚で最も大きなトロフィが欠けているのは確かだ」とジェンソン・バトンはコメント。
ルイス・ハミルトン、優勝トロフィーの譲渡についてマクラーレンと交渉
2012年7月3日

ルイス・ハミルトンとマクラーレンとの契約は今シーズン末で切れるが、マクラーレン会長のロン・デニスは、両サイドが金銭面で衝突していることをほのめかした。
ボーダフォン、マクラーレンへのスポンサーシップを見直し?
2012年7月2日

現在のボーダフォンのマクラーレンへのスポンサーシップは年間“数千万ポンド(数十億円)”といわれているが、2013年末で契約は切れる。
テレコム・ジャーナリストのダニエル・トーマスは、ボーダフォンが「投資を継続することに疑問を提起するだろう」と述べている。
マクラーレン、MP4-28にフロント・プルロッド・サスペンションを検討
2012年6月30日

フェラーリは、F2012に2001年のミナルディ以来となるフロント・プルロッド・サスペンションを搭載して周囲を驚かせた。
ジェンソン・バトン:F1イギリスGPプレビュー
2012年6月30日

ジェンソン・バトン (マクラーレン)
「サンタンデール・ブリティッシュ・グランプリを本当に楽しみにしている。僕たちは多くのエリアで進歩を果たしている。バルセロナでは結果でそれを示すことはできなかった。主にスタートで囲まれてしまい、セーフティカーもあまりラッキーではなかった。でも、戦略は良かったし、レースを通してマシンは改善していた」
ルイス・ハミルトン:F1イギリスGP プレビュー
2012年6月30日

ルイス・ハミルトン (マクラーレン)
「レースで状況が自分の思い通りにいかなくても受け入れなければならないときがある。もちろん、フィニッシュ近くで取り逃すのはフラストレーションが溜まるけど、それがモーターレーシングだ。忘れ去って、次のレースに進んでいかなければならない。僕にとって幸いなのは、それがシルバーストンというホームサーキットだということだ」