マクラーレン・ホンダ:F1アメリカグランプリ 予選レポート
2017年10月23日

午前中にオースティンで行われたFP3では、両ドライバーとも予定通りプログラムを消化した。快晴ながら強風に見舞われたドライコンディションの中、フェルナンド・アロンソとストフェル・バンドーンはトラブルもなく2度の走行を実施。それぞれ13番手および14番手でセッションを終了した。
マクラーレン、2018年F1マシンのカラーに“パパイヤオレンジ”を検討
2017年10月23日

マクラーレンは、今季マシンMCL32でオレンジとブラックにマシンカラーリングを変更したが、オレンジはマクラーレンの市販車のカスタムカラーである“タロッコオレンジ”が採用された。
フェルナンド・アロンソ、8番手スタートは「ポイント獲得のチャンス」
2017年10月22日

フェルナンド・アロンソは、F1アメリカGPの予選でQ3進出を果たして9番手タイムを記録。セッション終了後の無線では満足感を口にしていた。
マクラーレン・ホンダ:F1アメリカグランプリ 初日レポート
2017年10月22日

サーキット・オブ・ジ・アメリカズで迎えた初日のフリー走行は、午前のセッションは難しいスタートとなったものの、最終的には両ドライバーにとって実りの多い内容となった。午前中のFP1は霧雨の降る曇り空の中行われたため、路面状態を正確に把握し、データ収集を行うことが難しい状況だった。
マクラーレン 「2018年は非常に重要なシーズンになる」
2017年10月22日

パフォーマンスと信頼性に劣るホンダのパワーユニットで不遇の3シーズンを過ごしてきたマクラーレンは、2018年からパワーユニットをルノーに変更することを決断。
ストフェル・バンドーン、アロンソのマクラーレン残留を歓迎
2017年10月21日

今年、マクラーレン・ホンダでF1フル参戦を果たしたストフェル・バンドーンは、エンジンがルノーに変わる2018年にマクラーレンで2年目のシーズンを迎える。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンとの新契約は“長期契約”」
2017年10月21日

マクラーレンは19日(木)、フェルナンド・アロンソとの契約延長は発表。過去数カ月にわたる憶測に終止符を打った。
マクラーレン・ホンダで不遇の3シーズンを過ごしたフェルナンド・アロンソは、2018年以降の移籍の可能性を確保するために1年間だけの契約延長を望んでいたと考えられている。
ストフェル・バンドーン、F1アメリカGPで5グリッド降格が確定
2017年10月20日

ストフェル・バンドーンは、前戦日本グランプリ終了時点で、ICEとMGU-Kが7基目、MGU-Hとターボチャージャが10基目、エネルギーストアとコントロールエレクトロニクスが6基目に達していた。
フェルナンド・アロンソ、2018年のマクラーレン残留を正式発表
2017年10月20日

フェルナンド・アロンソは、2015年にフェラーリから新生マクラーレン・ホンダに移籍。フェルナンド・アロンソにとっては古巣への復帰となったが、マクラーレンでの第2期となる過去3シーズンは、表彰台に一度も上がることができず、不本意なシーズンとなった。