フェルナンド・アロンソ 「MCL33に興奮しているけど、不安もある」
2018年2月23日

ホンダの信頼性とパフォーマンス不足による不遇の3年間を終え、マクラーレンはホンダとのパートナーシップを解消して、2018年のF1世界選手権からルノーと契約。2012年のF1ブラジルGP以来となる勝利を目指す。
マクラーレン、2018年F1マシン『MCL33』を発表
2018年2月23日

マクラーレンは、昨シーズン限りで3シーズンにわたるホンダとのパートナーシップを解消。2018年のF1世界選手権からルノーのカスタマーパワーユニットを搭載して名門復活を目指す。
マクラーレン、パパイヤオレンジのMCL33の写真がスクープ!?
2018年2月23日

マクラーレンは2月23日(金)に新車『MCL33』を発表するが、その準備中の様子がスクープされた。
トランポから落とされたマシンは風でカバーが外れ、“パパイヤオレンジ”の車体が露わになっている。
マクラーレン、開幕戦でのMCL33の大幅アップグレードを早くも予告
2018年2月22日

マクラーレンは、新たにルノーのF1パワーユニットを搭載する新車『MCL33』を2月23日(金)に披露予定。新しい大胆なカラーリング - おそらくパパイヤオレンジ - になるとティザー動画などを使ってファンを煽っている。
フェルナンド・アロンソ、2018年のヘルメットデザインを公開
2018年2月22日

今年、フェルナンド・アロンソは、マクラーレンでのF1世界選手権と並行してトヨタからFIA 世界耐久選手権(WEC)に参戦。世界3大レースでの“3冠”というキャリアでの目標のためにル・マン24時間レースでの優勝を目指す。
マクラーレン、ペトロブラスとの長期的なパートナーシップを正式発表
2018年2月21日

ブラジルの石油企業ペトロブラスは、2016年末までウィリアムズのパートナーを務めていたが、ウィリアムズはメルセデスとエンジン契約を結んでいたため、実際にはペトロナスの燃料と潤滑油が使用されていた。
マクラーレン、ペトロブラスとのパートナー契約を発表
2018年2月20日

ブラジルの石油企業ペトロブラスは、2016年末にウィリアムズのスポンサーから撤退しており、昨年から何度もマクラーレンとのパートナーシップが噂されていた。
マクラーレンは20日(火)にペトロブラスと“長期的”な技術パートナーシップを結んだことを発表。契約の詳細については後ほど発表するとしている。
マクラーレン、MCL33のカラーリングを示唆する動画を公開
2018年2月20日

マクラーレンは23日(金)のMCL33の発表にむけて、夜間警備員がウォーキングのファクトリーの異変を調査するというストーリーの動画を公開。警備員はマクラーレン・テクノロジー・センターのコンコースでパパイヤオレンジを纏ったM7A、M16、M8Dの3台に出くわす。
フェルナンド・アロンソ、マクラーレン MCL33と初対面 「美しいクルマ」
2018年2月19日

今年からルノーのF1パワーユニットを搭載するマクラーレンは2月23日(金)に新車『MCL33』をオンラインで発表する。
先週、マクラーレンのファクトリーを訪れたフェルナンド・アロンソは、ワーキングのファクトリーでMCL33と初対面を果たしたことをソーシャルメディアで報告した。