マノー・マルシャ:無事に予選を終える / F1シンガポールGP 予選
2015年9月20日

ウィル・スティーブンス (19番手)
「正直に言えば、今週末はここまでのシーズンで最も困難な週末だ。FP1では良いスタートを切れたけど、そのあとFP2のスタートでミスをしてしまい、それが妨げになった。シンガポールではレースをしたことがないので、FP3では出来る限り多くのラップを走り込むことが重要だった」
マノー・マルシャ:F1シンガポールGP 初日のコメント
2015年9月19日

アレキサンダー・ロッシ (19番手)
「小さなミスでシンガポールでのチームとの非常にポジティブな初日が薄れてしまい残念だ。そこまでは内容に本当に満足していたので、あまり落胆はしていないけど、素早くクルマを修理してくれた僕のマシンクルー(実際には両方のマシンクルー)の素晴らしい努力に応えなければならない」
ロベルト・メルヒ 「シンガポール到着後にシート喪失を告げられた」
2015年9月18日

マノーは、16日(水)にアレキサンダー・ロッシがロベルト・メルヒに代わって残り7戦のうち5戦を戦うことを発表。ロベルト・メルヒは、ロシアとアブダビでレースに戻る。
アレキサンダー・ロッシ、カーナンバーは“53”を選択
2015年9月17日

アレキサンダー・ロッシは、今週末のF1シンガポールGPでロベルト・メルヒに代わってマノー・マルシャからF1デビューを果たす。
アレキサンダー・ロッシは「第一希望は16番だったんだ」とコメント。
マノー・マルシャ、アレキサンダー・ロッシとのドライバー契約を発表
2015年9月17日

アレキサンダー・ロッシは、ロベルト・メルヒに代わってF1シンガポールGPからウィル・スティーブンスとともにF1を戦う。
アレキサンダー・ロッシは、2007年のスコット・スピード以来となるアメリカ人F1ドライバーとなる。
マノー・マルシャ、新車は2016年まで投入せず
2015年9月13日

シーズン開幕直前に救済されて管財人の手を離れたマノーは、F1グリッドへの復帰を果たした。
しかし、ここまで2014年シャシーの改良版と一年落ちのフェラーリエンジンでレースを戦っている。
パスカル・ウェーレイン、2016年にマノーでF1デビューの噂
2015年9月10日

現在、メルセデスからDTMに参戦しているパスカル・ウェーレインは、メルセデスF1チームの公式リザーブドライバーも務めている。
メルセデスは、フェラーリとハースの“Bチーム”技術提携に従って、マノーとの提携が噂されており、パスカル・ウェーレインのマノーでのF1デビューの可能性が浮上している。
マノーとメルセデス、2016年のF1エンジン契約について交渉
2015年9月8日

今シーズン、マノーは1年落ちのフェラーリエンジンを使用しているが、メルセデスは、自身のチームとともに、ウィリアムズ、フォース・インディア、そしてロータスとカスタマー契約を結んでいる。
メルセデスは、レッドブルへエンジンを供給しないという決断を下しており、ルノーがロータスを買収するための交渉が成立した場合、代わりのチームにエンジンを供給するキャパシティがある。
マノー・マルシャ:堅実にダブル完走 / F1イタリアGP
2015年9月7日

ウィル・スティーブンス (15位)
「いいレースだった。クルマのバランスとペースは良くかったし、最初の数ラップは後ろから来るクルマときとんとしたレースを楽しめた。必然的に、その後は少し落ち着いたけど、僕たちはプッシュして勢いを保つことができた」