マノー、2016年にチーム名を変更へ
2015年12月7日

2010年にヴァージン・レーシングとしてF1に新規参入したチームは、2011年にマルシャに株式を売却。2014年に破産申請をしたが、2015年にマノー・マルシャとして復活を遂げた。
パスカル・ウェーレイン、マノーのシート獲得の見込みはなし?
2015年12月3日

最終戦アブダビGPでは、ロベルト・メルヒがマシンに戻ったが、それは新しいレギュラードライバーであるアレキサンダー・ロッシがGP2に参戦したため、その代役を務めたにすぎない。
アレキサンダー・ロッシは「F1にいる実力があることを示せたと思うし、シートを維持することに自信を持っている」とアブダビで述べている。
ジョン・ブース 「本当に大変な6年間だった」
2015年12月2日

「本当に大変な6年間だった。完全に疲れきってしまったよ」とジョン・ブースは Reuters に語った。
「妻を放っておいてしまったので、まずは3週間オーストラリアにいくつもりだ。心をすっきりさせる良い機会だ」
マノー・マルシャ:ダブル完走でシーズンを終える / F1アブダビGP
2015年11月30日

2015年シーズン、マノー・マルシャは3名のドライバーを起用。ポント獲得はならず、コンストラクターズ選手権10位でシーズンを終えた。ロベルト・メルヒはドライバーズ選手権19位、アレキサンダー・ロッシが20位、ウィル・スティーブンスが21位だった。
マノー・マルシャ:最後列から最終戦へ / F1アブダビGP 予選
2015年11月29日

ウィル・スティーブンス (19番手)
「今日の予選には本当に満足している。ここまでの週末を見れば、今回はシーズンで最も強いレースのひとつだ。ここに到着してすぐにクルマを本当に快適に感じたし、以前にF1を経験したトラックなのは嬉しいことだ」
マノー:F1アブダビGP 初日のコメント
2015年11月28日

ウィル・スティーブンス (19番手)
「多くの作業を完了できたし、本当に良い金曜日だった。大好きなサーキットだし、僕にとっては昨シーズンここでデビューをした特別な思い出がある。もう少しセットアップに取り組み、ロングランでのオプションタイヤのタイヤデグラデーションの問題を改善していく必要がある」
マノー、ジョーダン・キングとリオ・ハリアントをテストに起用
2015年11月23日

2016年シーズンに向けてピレリのタイヤ開発のために12月1日(火)に12時間のテストが予定されており、全10チームが参加することになっている。
マノーの開発ドライバーであジョーダン・キングの父ジャスティン・キングは、マノー・マルシャが今シーズンのグリッドに並ぶにあたってチームに投資した人物であり、冬季中は暫定会長を務めていた。
アレックス・ブルツ、マノーからのチーム代表のオファーを断る
2015年11月19日

マノーは、今シーズン限りでチーム代表のジョン・ブースとスポーティングディレクターのグレーム・ローデンが離脱することを正式発表しており、オーナーのスティーブン・フィッツパトリックはアレックス・ブルツとチームの役割について協議した。
アレキサンダー・ロッシ 「F1の望みはほとんど捨てていた」
2015年11月18日

現在、GP2で2位につけているアレキサンダー・ロッシは、今年ロベルト・メルヒに代わってマルシャで5つのグランプリに参戦。2007年のスコット・スピード以来となるアメリカ人F1ドライバーとなった。