メルセデスAMG:チームオーダーで3位と4位を守る (F1マレーシアGP)
2013年3月25日

ルイス・ハミルトン (3位)
「今日はチームによる素晴らしい仕事だった。彼らは冬の間にとても一生懸命に働いてくれたし、シーズン2戦目、特に僕たちのホームレースのひとつであるここマレーシアで表彰台を獲得できたことは素晴らしい報いだ」
マルシャ:ジュール・ビアンキが13位完走 (F1マレーシアGP)
2013年3月25日

ジュール・ビアンキ (13位)
「先週末の初レースでの15位の後、今日の13位フィニッシュにはもちろん喜んでいる。この傾向を継続できることを願っているよ! スタートとオープニングラップが良くなくて、レース前半が損なわれてしまい、簡単な一日ではなかった」
ウィリアムズ:ポイント獲得ならず (F1マレーシアGP)
2013年3月25日

バルテリ・ボッタス (11位)
「スタートは良かったけど、ヴァン・デル・ガルデとの戦いでドライラインを外れて膨らんでしまい、フィールドの後方に下がってしまった。一旦トラックが乾き始めたら、何台かオーバーテイクしていくことができたし、クリーンな良いレースができた」
ケータハム:堅実にダブル完走 (F1マレーシアGP)
2013年3月25日

シャルル・ピック (14位)
「素晴らしいスタートが切れたし、トラックはインターで十分なくらいウェットだったけど、ギドについていくことができた。チームはドライでの第1スティントでミディアムに交換するために僕を呼んだけど、ボックスに入ったときにベルニュがまさに僕の前にリリースされたのが見えたし、彼を避けることはできなかった。すでに曲がっていたし、僕に彼らのミスを避ける術はなかった」
マクラーレン:セルジオ・ペレスが9位入賞 (F1マレーシアGP)
2013年3月24日

セルジオ・ペレス (9位)
「今日はエンジニアがとても良いレース戦略をまとめてくれて、序盤にすぐに前のクルマを追い抜くことができた。感謝しているし、スタッフはとても良くやってくれた」
フォース・インディア:2台が同じ問題でリタイア (F1マレーシアGP)
2013年3月24日

エイドリアン・スーティル (リタイア)
「僕たちにとってかなり見込みのあるレースだったけど、早めに終わってしまった。両方のクルマがホイールナットに同じ問題を抱えていて、ピットで多くの時間が犠牲になった」
ザウバー:ヒュルケンベルグが8位入賞 (F1マレーシアGP)
2013年3月24日

ニコ・ヒュルケンベルグ (8位)
「新しいチーム、新しいクルマでの僕のシーズン初レースでポイントを持ち帰れたのはかなり報われた気分だ。内容にはかなり満足している。特にインターミディエイトでのレースのスタートではかなり速かった」
トロ・ロッソ:ベルニュが10位入賞 (F1マレーシアGP)
2013年3月24日

ジャン・エリック・ベルニュ (10位)
「ポイントフィニッシュできて良かったけど、ピットでのミアスで多くが犠牲になってしまったのは残念だ。もっとうまくはれたはずだったからね。全体的にはむしろがっかりしている。でも、ポイントは喜んで受け取るよ」
F1マレーシアGP 結果:セバスチャン・ベッテルが優勝
2013年3月24日

1時間ほど前から雨が降り、レースは全車インターミディエイトタイヤでスタート。その後、路面コンディションはドライへと変化していった。
優勝は、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番手にはマーク・ウェバーが続き、レッドブルが1-2フィニッシュを飾った。