ザウバー:F1マレーシアGP 初日のコメント
2014年3月28日

エイドリアン・スーティル (13番手)
「メルボルンと比べていくらか前進を果たしている。計画していたことが部分的に機能している。でも、マシンコントロールは難しいし、ドライブするのは楽ではない。やらなければならないことはたくさんある。僕たちは正しい方向に進んでいるし、メルボルンよりはうまくいっている」
マルシャ:F1マレーシアGP 初日のコメント
2014年3月28日

マックス・チルトン (18番手)
「クルマに戻ってこれて良かったよ。メルボルンで集めた膨大なデータからかなり学習したし、クルマには開発できるポテンシャルがかなりある。それを進めていくのは良いことだ」
小林可夢偉 「明日以降はきちんと走れるようにしないと非常に厳しい」
2014年3月28日

小林可夢偉
「フリー走行1回目のスタートは問題なかったです。インスタレーションラップの後、ベースセッティングで3周を走ったところで、パワーが途切れる症状が出始めたのでガレージに戻って問題を調べることにしました」
F1マレーシアGP フリー走行2回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2014年3月28日

フリー走行2日目のトップタイムを記録したのは、メルセデスのニコ・ロズベルグ。2番手にはキミ・ライコネン(フェラーリ)、3番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が続いた。
F1マレーシアGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2014年3月28日

開幕戦とは異なり常設サーキット、そして高温多湿の気候のなかで行われるマレーシアGPは、新しいF1マシンにとってチャレンジグな週末となる。
フリー走行1回目のトップタイムを記録したのは、メルセデスのルイス・ハミルトン。2番手にはキミ・ライコネン(フェラーリ)、3番手にはニコ・ロズベルグ(メルセデス)が続いた。
F1マレーシアGP、決勝前にMH370便のために黙祷
2014年3月28日

3月8日(土)、乗員乗客239名を乗せたMH370便はクアラルンプール国際空港を発った後、消息が分からなくなった。
現在も懸命な捜索が今も続いてはいるが、マレーシア当局は同機がインド洋で墜落したとの公式見解を発表している。
小林可夢偉 「2014年の初クラッシュが僕だというのは...」
2014年3月27日

可夢偉、おかえりなさい。戻ってきてどのような気分ですか?
まず第一に言わなければならないのは、F1に戻ってこれて本当に嬉しいです。GTで走って1年のブレークがありましたが、GTを楽しんだのは確かです。でも、F1はトップカテゴリーですし、開発やもちろんトップドライバーとレースをするのを恋しく思っていました。最も刺激的な時代だと思いますし、戻ってこれてとても嬉しいです。
F1マレーシアGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2014年3月27日

オーストラリアGPとは異なり、常設サーキットで行わる第2戦。また高温多湿のマレーシアは、新しいパワーユニット、タイヤにチャレンジを提示する。
F1新時代の幕開けとなった開幕戦オーストラリアGPでは、メルセデスのニコ・ロズベルグが優勝を果たしたものの、ある意味で下馬評を覆す結果となった。
マックス・チルトン 「マレーシアで進歩を確認するのが楽しみ」
2014年3月26日

マックス・チルトン (マルシャ)
「僕たちの2014年デビュー戦に関してはかなりポジティブな気分でメルボルンを後にすることができた。予選とレースでもっと良い走りをするには調整しなければならないことはいくつかあるけど、今週末のマレーシアで進歩の最初の兆候がみられると確信している」