リアム・ローソン F1イギリスGP決勝「マシンは良かっただけに残念」
2025年7月8日

ローソンは16番グリッドから好スタートを切ったが、ウェットコンディションのなかで迎えた1周目のターン5で多重接触に巻き込まれた。
リアム・ローソン F1イギリスGP予選「予選を台無しにしたような感覚」
2025年7月6日

レーシングブルズのマシンは週末を通じて好調な兆しを見せていたが、16番手に終わったローソンはタイヤのウォームアップ不足が大きな要因だったと明かした。「気温が下がった影響でタイヤの温度が上がらず、ラップの入りからグリップがなくて、最後まで改善されなかった。こういう敏感なタイヤの特性は今に始まったことではないけど、もっと対応できたはず」と悔しさをにじませた。
リアム・ローソン F1イギリスGP初日「F1マシンでの初シルバーストンは最高」
2025年7月5日

気まぐれな強風がドライビングに影響を与えたとしながらも、ローソンは落ち着いた走りで貴重な走行データを積み上げた。
ローソン ザク・ブラウンのレッドブルF1批判に反論「何も分かっていない」
2025年7月4日

レッドブルにおけるマックス・フェルスタッペンの将来には再び疑問符が付き始めており、同選手が将来的にメルセデス移籍を検討しているとの噂も浮上している。トト・ヴォルフ代表も両者の間で話し合いが行われていることを認めてはいるものの、2026年に向けた正式契約には至っておらず、現時点での移籍の可能性は低いとされている。
フェルナンド・アロンソとリアム・ローソンが和解 F1オーストリアGPで親密会話
2025年7月3日

これまで2人の間には複数の接触やトラブルがあり、F1界のベテランであるアロンソがルーキーのローソンを「バカ」と呼ぶ場面もあった。一方のローソンも、アロンソが「報復しようとしてきた」と非難するなど、関係は険悪だった。
リアム・ローソン F1オーストリアGP決勝6位「このマシンは僕に合ってる」
2025年6月30日

23歳のローソンは、波乱の展開となったレッドブル・リンクでの決勝を6位で走り切り、これまでで最も印象的なドライブを披露した。レースではマックス・フェルスタッペンを含む複数の上位勢が早々にリタイアし、完走者はわずか16台だった。
リアム・ローソン F1オーストリアGP予選「ようやく結果を出せた 本番は明日」
2025年6月29日

2025年シーズン序盤をレッドブルF1で迎えたローソンだったが、わずか2戦で降格。その後は信頼を取り戻すための苦闘が続いていた。だが今週末、彼は好調なプラクティスを足がかりにQ3進出を果たし、見事6番手タイムを記録。昨年のF1サンパウロGP(5番手)以来のトップグリッドに返り咲いた。
リアム・ローソン レッドブルF1首脳に反論「自信は失っていない」
2025年6月24日

ローソンは2025年シーズンをレッドブルでスタートしたが、オーストラリアで苦戦し、中国での惨敗を経て、角田裕毅と交代でレーシングブルズへ降格された。
リアム・ローソン F1カナダGPリタイアの原因は「冷却系のトラブル」
2025年6月17日

難しい予選セッションの後、チームが新しいパワーユニットを投入する決断を下したことでピットレーンスタートとなったニュージーランド出身ドライバーのローソンだったが、レース中に大きく順位を上げることはできず、今季3度目のリタイアを記録することになった。