ロバート・クビサ、フェラーリ移籍を視野にルノーとは1年契約か
2009年10月8日

ルノーは7日、フェルナンド・アロンソの後任としてロバート・クビサと2010年以降の契約を結んだことを発表した。
しかし、同紙によると、クビサは事前にアロンソがフェラーリと長期的な契約を結ぶことを予測しており、ルノーでレースをすることを保証しているのは来シーズンだけだとしている。
ロバート・クビサ 「ルノー加入を嬉しく思う」
2009年10月7日

ロバート・クビサは、2005年にワールド・シリーズ・バイ・ルノーで初代チャンピオンに輝き、ルノーで初めてF1テストのチャンスを獲得し、F1デビューへのきっかけを作った。
「2010年シーズンからルノーに加入することをとても嬉しく思っている」とクビサはコメント。
ルノー、ロバート・クビサとの契約を正式発表
2009年10月7日

フェルナンド・アロンソのフェラーリ移籍によって空席にとなったルノーのシートに座るのはやはりロバート・クビサだった。
「ルノーF1チームは、来年からロバートと契約を結べたことにとても興奮している」とボブ・ベルはコメント。
トヨタ 「ロバート・クビサは獲得できないだろう」
2009年10月4日

土壇場になったロバート・クビサ獲得に乗り出したトヨタだが、どうやらクビサ獲得は断念したようだ。
「我々はたぶんクビサを獲得できなそうだ」とトヨタのジョン・ハウエットは“BBC”にコメント。
ロバート・クビサは、ルノーとの契約が確実視されており、ルノーは来週の火曜日か水曜日にフェルナンド・アロンソの後任ドライバーを発表するとみられている。
トヨタ、ロバート・クビサ獲得を目指す
2009年10月2日

ロバート・クビサは、来年ルノーへの移籍が有力とみられていたが、クビサとトヨタとの交渉が進展しているとAUTOSPORTは報道。現在、トヨタを選ぶか、ルノーを選ぶかのボールはクビサ側にあるという。
F1撤退の噂もあるトヨタだが、ジョン・ハェットはチームが来年を完全に保証されているだけでなく、初勝利に向けてスタードライバーと契約すべく注力を増していると語る。
アロンソ、ルノーの後任にクビサを推薦
2009年10月2日

BMWがF1から撤退するため、ロバート・クビサとBMWザウバーが結んでいた2010年の契約は無効となり、クビサは移籍市場に出ている。
「彼は僕の親友の一人であり、最高のドライバーの一人だ」とアロンソは語る。
ロバート・クビサ 「まだ来年のチームは決めていない」
2009年10月1日

「まだ決めていないよ」とクビサは語る。「僕の見解では、僕がどこにいるか100%の確証はないし、様子を見なければならない」
「僕の選択肢はフェラーリではなかったので、アロンソがフェラーリに行っても行かなくても、僕の将来に影響はないよ」
ロバート・クビサ (F1日本GPプレビュー)
2009年9月28日

ロバート・クビサ (BMWザウバー)
再び鈴鹿にレースをしにいくのを本当に楽しみにしている。鈴鹿サーキットは、ドライブするのに最もエキサイティングなトラックのひとつだ。僕にとって、世界で最高のサーキットのひとつなんだ。本当にチャレンジングな高速コーナーが多いし、特に130Rは本当に速い。
ロバート・クビサ 「ルノーはまだ選択肢のひとつ」
2009年9月24日

BMWが今季限りのF1引退を発表したことで、ロバート・クビサは現在市場に出ており、ルノーかウィリアムズが移籍の最有力候補とみられている。
「もちろん、FIAの結果にはいつも以上に関心があったよ。ルノーは将来の選択肢のひとつだし、確かに彼らが留まることは良いことだからね」とクビサは語る。