ロバート・クビサ 「今はフェラーリ移籍については考えていない」
2010年4月15日

ロバート・クビサは、2011年にフェリペ・マッサに代わってフェラーリに移籍すると噂されている。
クビサはフェラーリ移籍の可能性を否定はしないが、現時点では考えてはいないと主張する。
ロバート・クビサ:F1中国GPプレビュー
2010年4月13日

ロバート、マレーシアでは力強い週末を送り、4位でレースをフィニッシュしましたね。結果には満足でしたか?
週末が始まる前に4位を提供してくれる言われたら、それを手にしただろうね。オーストラリアのように、チーム全体が再び力強いパフォーマンスを発揮していたし、良い週末が送れた。予選では正しい決断ができたし、天候状況にうまく反応できた。レースではスタートでいくつか順位をあげられたし、それが最終的な結果には重要だった。2レースで30ポイント獲得できたことは偉業だし、まさに僕たちが望んでいたことだ。
ロバート・クビサ、ポーランドの政府機墜落に哀悼の意
2010年4月11日

第二次大戦中に当時のソ連・スターリン政権の決定で戦争捕虜ら2万人以上のポーランド人が銃殺され埋められた「カチンの森事件」。、先日ロソアのプーチン大統領が70年に合わせロシア首脳として初めて事件の舞台を訪れ、ポーランドとの歴史的対立を乗り越えようと「和解」を呼び掛けたばかりだった。
ルノー 「ロバート・クビサは大きな財産」
2010年4月6日

ロバート・クビサはオーストラリアGPで2位表彰台を獲得するなどの活躍をみせており、現在ルノーは、レッドブル、フェラーリ、マクラーレン、メルセデスGPの4強に次ぐ存在となっている。
クビサはマレーシアGPでも4位でフィニッシュし、ドライバーズランキングで首位のフェリペ・マッサから9ポイント差で7位につけている。
ロバート・クビサ:F1マレーシアGPプレビュー
2010年3月30日

バーレーンでの失望のあと、メルボルンでの2位フィッシュは嬉しかったでしょうね?
かなり完璧なレースだったし、チーム全体にとって素晴らしい結果だった。スタートはうまくいったし、バーレーンで起こったことを繰り返さないためにも1コーナーはかなりゆっくりにいった。そのあと、早めのピットストップでいくつか順位をあげることができたし、ピットで素晴らしい仕事をしてくれたメカニック達に感謝しなければならないね。
ロバート・クビサ:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月23日

バーレーンでのレースを終え、チームがどの位置にいるかについてより学び取ることはできましたか?
僕たちは、クルマを理解して改善するために非常に激しく冬の作業を頑張ったので、やっと僕たちがいる場所を比較できたのは素晴らしいことだった。まだ実際の状況を判断するには数レース欲しい。なぜならバーレーンはいくつかの側面で少し変わったサーキットだからだ。でも、僕のフィーリングは非常にポジティブだ。僕たちは予選とレースで異なる理由で完全なポテンシャルを出すことはできなかったけど、両方の状況で7番手が現実的なポジションだった。それを達成できなかったのは期待外れだったけど、僕たちがそうすることができるとわかったことは励みになったね。
ロバート・クビサ:F1バーレーンGPプレビュー
2010年3月9日

4週間のテストを経て、レースをする準備が整ったと感じていますか?
冬季テストがとても限られていたことを考えると出来る限りの準備はできたと感じている。チームと多くの時間を過ごしたし、すでに強力なワーキング・パートナーシップを築けているので、トラックでの時間を最大限に利用することができる。学ぶことはたくさんあったし、まだ解決する問題はあるけど、テストから良い情報が得られたし、全ラップで最大限を得ようとしていたよ。
ロバート・クビサ ヘルメット (2010年)
2010年2月22日

ロバート・クビサの2010年のヘルメット。今年からルノーへ移籍したクビサのヘルメットは、デザインはこれまでのイメージを踏襲しているが、カラーリングをルノーのコーポレートからであるイエローとブラックに変更。また、これまで使用していたアライ製からBELL製のものに変更している。
ロバート・クビサ 「R30はセットアップの幅が広い」
2010年2月12日

クビサは、ルノーに加入してからチームとの関係を築くのに費やした時間が、テストに真剣に取り組むことの助けになったと語る。
「今はもう気軽に感じているよ。チーム側では、話し合いや議論をして、出来る限りお互いを理解できるようにかなり長い時間を費やした」