小林可夢偉 「雨への願いが効き過ぎたみたい」 / スーパーフォーミュラ
2016年5月30日

予選では、Q1でタイヤをしっかり発動させることに苦慮する展開となり、1分15秒519というベストタイムに甘んじる。他車のアクシデントによる影響を受ける場面もあったとはいえ、まさかの17位。小林可夢偉は参戦2年目で初のQ1落ちとなった。
小林可夢偉 「初めてのLMP1カーでの公式予選アタックは上手く行った」
2016年5月7日

「初めてのLMP1カーでの公式予選アタックとなりましたが上手く行きました」と小林可夢偉はコメント。
トヨタ、小林可夢偉の#6号車が3番手 / WEC 第2戦 予選
2016年5月7日

新型2.4リッター直噴ターボエンジンと8MJに対応したハイブリッドシステムを搭載したTS050 HYBRIDは、スパ・フランコルシャン6時間レースの予選でパフォーマンスを発揮した。
小林可夢偉 「決勝レースに向けても強気に臨める」 / WEC 第2戦
2016年5月7日

小林可夢偉が駆るTS050 HYBRID #6号車は、公式練習2回目で1分58秒556の最速タイムを刻んだ。
「午前中の公式練習1回目しか走らなかったのですが、その時にも良い感じでした」と小林可夢偉はコメント。
小林可夢偉 「マシンには戦える力がある」 / スーパーフォーミュラ
2016年4月26日

今年は予選前日の金曜にも練習走行が設定されており、そこで得たデータもセッティングに反映して予選日へと入る。予選日朝のフリー走行、小林可夢偉は2番手。混乱した予選でもQ1を4位、Q2を2位で順調に突破する。しかし、Q3ではアタックを狙った周にコースオフがあり、翌周に再アタックするもタイヤの最もいい時期を外れており、8位だった。
小林可夢偉、『水曜日のダウンタウン 2時間スペシャル』に出演
2016年4月19日

水曜日のダウンタウンは、個人が妄信的に信じ込む“説”を芸能人・有名人たちが独自の目線と切り口でプレゼンし、その“説”についてスタジオメンバーと激論を交わしながら展開していくトーク&情報エンタテインメント番組。
小林可夢偉 「生まれたてのこのクルマを育てていきたい」
2016年4月19日

小林可夢偉にとってはLMP1カーでのデビュー戦であり、トヨタで参加した世界選手権としては2009年のF1アブダビGP以来となるレースで素晴らしいパフォーマンスを見せ、表彰台獲得の一翼を担った。
小林可夢偉とステファン・サラザン、マイク・コンウェイのTS050 HYBRID #6号車は3位でゴール。
小林可夢偉 「トヨタの一員としてWECデビューすることに興奮している」
2016年4月12日

昨年、12年ぶりに国内レースへ復帰した小林可夢偉は、今年はスーパーフォーミュラに加え、新たにTOYOTA GAZOO RacingからWECのLMP1クラスにフル参戦。マイク・コンウェイ、ステファン・サラザンとともにTS050 HYBRIDの6号車を走らせる。
小林可夢偉 ヘルメット (2016年)
2016年4月12日

昨年、スーパーフォーミュラに参戦し、12年ぶりに国内レースへ復帰した小林可夢偉。今年はスーパーフォーミュラに加え、新たにトヨタからWECへのフル参戦を開始する。
2016年のヘルメットは、マットブラックの塗装に、公式サイトのロゴにも使用している星を中心とした幾何学模様のデザインが特徴的。