山本尚貴 「クビアトに負けたのは悔しいけど自分の仕事ができた」
2019年10月11日

ピエール・ガスリーに代わってトロロッソ・ホンダ STR14をドライブした山本尚貴は、30周をミスなく丁寧な走りで周回し、17番手タイムとなる1分32秒018を記録。チームメイトのダニール・クビアトから0.98秒という僅差さった。
【速報】 F1日本GP FP2 結果 / フェルスタッペンが0.281秒差の3番手
2019年10月11日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップから0.281秒差の3番手、アレクサンダー・アルボンは6番手。トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーが9番手、ダニール・クビアトが12番手でセッションを終えた。
F1日本GP フリー走行2回目 | 速報・実況ツイート(まとめ)
2019年10月11日

台風19号が接近している日本だが、金曜日の午後も雨は降らず、ドライコンディションでセッションが開始。土曜日のセッションがすべて中止となったことで、90分間のFP2はフリー走行3回目の分も含め、日曜日の予選・決勝にむけて重要度が増すことになった。
【動画】 2019年 F1日本GP フリー走行1回目 ハイライト
2019年10月11日

セッション直前、台風19号接近に伴い土曜日に予定されていた全てのセッションを中止することが決定。幸いにも雨は降らず、フリー走行1回目の開始時の天候は曇り。気温24.6度、路面温度30度のドライコンディションで90分のFP1セッションはスタートした。
2019年 F1日本GP テレビ放送時間&タイムスケジュール(変更版)
2019年10月11日

今年最大クラスともされる台風19号の接近により、FIA、JAF、鈴鹿サーキットは、台風が直撃するとされる10月12日(土)に予定されていたフリー走行3回目、予選、前夜祭を中止。鈴鹿サーキットはホテルエリアを除き、閉園となる。
【画像】 山本尚貴のF1フリー走行を見守る後輩ドライバー / F1日本GP
2019年10月11日

山本尚貴はF1日本GPのフリー走行1回目にピエール・ガスリーに代わってフリー走行に出走。ミスのない走りで30周を走行し、17番手タイムとなる1分32秒018をマーク。チームメイトのダニール・クビアトとの差は0.098秒と僅差だった。
F1日本GP フリー走行1回目 | バルテリ・ボッタスがトップタイム
2019年10月11日

FIA(国際自動車連盟)は、フリー走行1回目開始直前に台風19号接近に伴い土曜日に予定されていた全てのセッションを中止することを決定。フリー走行3回目はなくなり、土曜日に予選と決勝を行うワンデー開催となることで、金曜日に行われる2回のセッションは非常に重要なものとなった。
エクソンモービル、新燃料はF1で使用したことのない化学物質を採用
2019年10月11日

エクソンモービルは、ホンダのホームレースであるF1日本GPにむけてホンダのスペック4エンジン専用に設計した新燃料を投入。レッドブル・ホンダは夏休み後にメルセデスとフェラーリに遅れをとっているが、すべてが計画通りに進めばパフォーマンス向上が期待されている。
F1日本GP:台風19号接近に伴い土曜日の全スケジュールの中止を決定
2019年10月11日

F1日本GPの最終フリー走行と予選が行われる12日(土)は、気象庁が“猛烈な”と表現する台風19号が日本列島に直撃すると予想されている。