【速報】 2019年 F1日本GP FP1 結果 / 山本尚貴は17番手タイム

2019年10月11日
【速報】 2019年 F1日本GP FP1 結果 / 山本尚貴は17番手タイム
2019年 F1日本GPのフリー走行1回目が鈴鹿サーキットで行われ、メルセデスのバルテリ・ボッタスがトップタイムを記録。チームメイトのルイス・ハミルトンが0.076秒差で続き、メルセデスが1-2体制で週末をスタートした。

他のホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが5番手、アレクサンダー・アルボンが6番手。トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが16番手、山本尚貴は17番手でセッションを終えた。

F1日本GP フリー走行1回目 | 速報・実況ツイート(まとめ)

2019年10月11日
F1日本GP フリー走行1回目
2019年 F1世界選手権 第17戦 日本GPのフリー走行1回目に関連するチーム、ドライバー、関係団体のTwitterの実況ツイートのまとめ。

台風19号が接近している日本だが、金曜日の午前は曇り。現状ではドライコンディションでセッションが開始されることになりそうだ。

フリー走行1回目にはトロロッソ・ホンダから山本尚貴が出走。鈴鹿を熟知した山本がF1マシンでレギュラードライバーに対してどのようなタイムを刻むか注目だ。

山本尚貴 「2年前にピエールと組んだときからいろいろ始まっていたのかな」

2019年10月11日
山本尚貴 「2年前にピエールと組んだときからいろいろ始まっていたのかな」 / トロロッソ・ホンダ F1日本GP
F1日本GPでのフリー走行1回目の走行を控え、山本尚貴がF1マシンを共有することになったピエール・ガスリーについて語った。

2018年、スーパーフォーミュラで山本尚貴はTEAM MUGENでピエール・ガスリーとチームメイトだった。当時、F1シートを獲得できなかったガスリーは日本の武者修行に出され、そこでのパフォーマンスが認められて、シーズン終盤にトロロッソのシートを獲得している。

【動画】 ピエール・ガスリーが鈴鹿サーキットを解説 / F1日本GP

2019年10月11日
【動画】 ピエール・ガスリーが鈴鹿サーキットを解説 / F1日本GP
トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーが、F1日本GPの舞台となる鈴鹿サーキットを解説する動画をF1公式サイトが公開した。

2015年にF1復帰を果たしたホンダにとって、お膝元の鈴鹿サーキットでの日本グランプリはまさにホームレース。今年はトロロッソに加えてレッドブルにもF1エンジンを供給しており、ホンダF1エンジンを搭載したマシンの活躍に期待が高まっている。

ピエール・ガスリー 「山本尚貴は地球上の誰よりも鈴鹿を知っている」

2019年10月10日
ピエール・ガスリー 「山本尚貴は地球上の誰よりも鈴鹿を知っている」 / トロロッソ・ホンダ F1日本GP
トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは、F1日本GPでフリー走行1回目で自分のクルマをドライブする山本尚貴から謝罪があったことを明らかにした。

「実は彼は僕のクルマに乗ることについて謝罪してきたんだ」とピエール・ガスリーはコメント。「でも、『大したことはないよ』と伝えた。シーズン序盤からすでに計画されていたことだからね」

F1ドライバー、台風19号接近に伴うF1日本GPの“明確”な決定を期待

2019年10月10日
F1ドライバー、台風19号接近に伴うF1日本GPの“明確”な決定を期待
F1ドライバーは、台風19号接近に伴い、F1側が土曜日に走行を行うかどうか“明確”な判断をしてくれることを期待している。

台風19号の接近に伴い、FIA、F1およびJAFと風雨による影響を協議。タイムスケジュールへの影響が最小限になるよう調整を進めているが、安全面を最優先に、すでにいくつかのイベント内容・開催時間が変更されている。

ホンダF1 田辺豊治 「スペック4に適したエクソンモービルの新燃料を投入」

2019年10月10日
ホンダF1 田辺豊治 「スペック4に適したエクソンモービルの新燃料を投入」 / F1日本GP
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、F1日本GPに先立って鈴鹿サーキットで記者会見を開催。スペック4F1エンジンに最適化したエクソンモービルの新燃料で戦うことを明言した。

今週末のF1日本GPにエクソンモービルの新燃料が投入されることはすでに周知の事実だったが、記者会見で田辺豊治はホンダのF1エンジン勢全4台がスペック4エンジンを搭載し、新燃料が組み合わされることを明らかにした。

セバスチャン・ベッテル、土曜日の実施有無は「ファンことを第一に考えて」

2019年10月10日
セバスチャン・ベッテル、土曜日の実施有無は「ファンことを第一に考えて」
フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、台風19号の直撃が予報されているF1日本GPの予選日のタイムスケジュールの変更を支持している。

台風19号の接近に伴い、FIA、F1およびJAFと風雨による影響を協議。タイムスケジュールへの影響が最小限になるよう調整を進めているが、安全面を最優先に、すでにいくつかのイベント内容・開催時間が変更されている。

2019年 F1日本GP:金曜日のトークショーの時間&臨時駐車場に変更

2019年10月10日
2019年 F1日本GP:金曜日のトークショーの時間&臨時駐車場に変更
鈴鹿サーキットは、台風19号の接近に伴い、F1日本GPのイベント内容をいくつか変更することを発表した。

台風19号の接近に伴い、FIA、F1およびJAFと風雨による影響を協議。タイムスケジュールへの影響が最小限になるよう調整を進めているが、安全面を最優先に、いくつかのイベント内容・開催時間を変更することを発表した。
«Prev || ... 104 · 105 · 106 · 107 · 108 · 109 · 110 · 111 · 112 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム