F1イタリアGP、スプリント予選のスケジュールを発表
2021年7月24日

F1はレースウィークを盛り上げるための施策として決勝のスターティンググリッドを短距離のレースで決定する『スプリント予選』を実験的に実施。3回のトライアルが予定されており、初回は前戦F1イギリスGPで実施された。
F1イタリアGP主催者、9月開催のモンツァで通常の80%の観客動員を望む
2021年6月3日

新型コロナウイルスのパンデミックは、特に海外においてはワクチン接種が進行しており、主要スポーツイベントでは再びグランドスタンドが埋まり、“無観客”現象を終わらせようとする取り組みが進められている。
ムジェロ・サーキット 「またF1世界選手権を開催する準備はできている」
2021年6月1日

昨年、新型コロナウイルスの影響を受けてレースがキャンセルされるなか、フェラーリが所有するムジェロは急遽代役としてF1トスカーナGPと題したレースを開催した。
先週、MotoGPが開催されたムジェロには、F1ボスのステファノ・ドメニカリとメルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフが姿をみせた。
イモラ・サーキット、5年間のF1開催契約を締結との報道
2021年5月25日

かつてF1サンマリノGPを開催していたイモラ・サーキットは、過去2年間、新型コロナウイルスの大流行によって延期もしくはキャンセルとなったグランプリの代替としてF1エミリア・ロマーニャGPを開催してきた。
マックス・フェルスタッペン、抜群のスタートに「自分でも驚いた」
2021年4月22日

昨年のレッドブル・ホンダにとって特にウェットコンディションでのスタートは弱点だった。2020年のF1トルコGPでは、マックス・フェルスタッペンとチームメイトのアレクサンダー・アルボンともにスタートに失敗して多くの順位を落とした。
ランド・ノリス 「SC時にルクレールはフェルスタッペンを抜くべきだった」
2021年4月22日

F1エミリア・ロマーニャGPでは、バルテリ・ボッタス(メルセデス)とジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)のクラッシュでサーキットにデブリが撒き散らされたことで34周目に赤旗中断となった。
ダニエル・リカルド、チームオーダー発令に「プライドは捨てた」
2021年4月21日

レース序盤、マクラーレンF1の2台はダニエル・リカルドが5番手、ランド・ノリスが6番手を走行していた。しかし、ランド・ノリスの方がペースは良く、無線で「クリーンな空気が必要だ」と伝え、18周目にノリスを前に出すようリカルドに無線が飛んだ。
セルジオ・ペレス、一連のミスを謝罪「自分はそこにいなかった」
2021年4月20日

予選でチームメイトのマックス・フェルスタッペンを上回ってフロントロー2番グリッドを獲得したセルジオ・ペレスだったが、決勝ではミスを連発してポイント圏外に脱落。キミ・ライコネンの30秒ペナルティによって11位が最終リザルトとなった。
FIA 「ルイス・ハミルトンのバックでのコース復帰は完全にルールの範囲内」
2021年4月20日

7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、周回遅れのジョージ・ラッセルを抜こうとしてコースアウト。スリックタイヤに交換した直後であり、濡れた路面でコントロールを失うというハミルトンらしからぬミスだった。このコースアウトでバリアに接触してフロントウイングにダメージを負った。