【インディカー】 第16戦 ワトキンス・グレン:レイホールがトップ発進
2017年9月2日

ワトキンスグレン・インターナショナルは、1961年から1980年までF1世界選手権アメリカGPの舞台となったサーキット。ニューヨーク州西側の山間、フィンガーレイク地方とも呼ばれる緑深いリゾートエリアにたたずむ全長3.37マイルのサーキットはアップダウンに富み、高速コーナーが連続するコースレイアウトとなっている。
【インディカー】 アンドレッティ、アレキサンダー・ロッシとの契約を延長
2017年9月1日

アレキサンダー・ロッシは、F1で5戦を戦った後、2016年にインディカーに転向。その年のインディ500でルーキーでの勝利を挙げた。
アンドレッティ・オートスポーツは、2018年にホンダからシボレーへのエンジン変更を評価していた。
【インディカー】 アンドレッティ、2018年もホンダのエンジンを継続使用
2017年9月1日

アンドレッティ・オートスポーツとホンダは、インディ500で今年の佐藤琢磨の勝利を含め、通算5勝、過去4年間で3勝を挙げており、3度のシリーズチャンピオンを獲得している。
佐藤琢磨、ワトキンスグレンでスペシャルヘルメットを着用
2017年9月1日

インディカーも残すは2戦。第16戦 ワトキンスグレンは今週末9月3日(日)に決勝が行われる。
そのレースで、佐藤琢磨は、スポンサーであるラグジュアリーカード仕様のスペシャルヘルメットで走る。
【インディカー】 ホンダ:第14戦 マディソン 決勝レポート
2017年8月28日

現在、ポイントランキング2位で5度目のタイトル獲得に意欲を燃やしているスコット・ディクソン(Chip Ganassi Racing)は、予選7番手からのスタートだったが、しぶとく、そして賢明な戦いぶりで2位までポジションを上げ、ゴールのチェッカーフラッグを受けた。
佐藤琢磨、2018年はレイホール・レターマン・ラニガンに復帰?
2017年8月27日

今年、名門アンドレッティ・オートスポーツに移籍し、インディ500制覇という偉業を成し遂げた佐藤琢磨。
しかし、アンドレッティは来季からエンジンをシボレーに変更するとされ、そうなるとホンダドライバーの佐藤琢磨はチーム離脱を余儀なくされることになる。
佐藤琢磨、無念のリタイア 「ポイントを獲得できると期待していた」
2017年8月27日

6番グリッドから挑んだ佐藤琢磨(アンドレッティ・オートスポーツ)は、スタートでポジションを維持していたが、前方でポールポジションからスタートしたウィル・パワー(ペンスキー)がスピン。パワーのアクシデントを見てマシンのバランスを崩したエド・カーペンター(エド・カーペンター・レーシング)が、後方から佐藤琢磨のマシンにヒットする形となり、2台そろってクラッシュ。
【インディカー】 第15戦 決勝:ニューガーデンが優勝、佐藤琢磨はリタイア
2017年8月27日

イリノイ州マディソンにあるゲートウェイ・モータースポーツパークは、全長1.25マイルのエッグ型のオーバルコース。過去に7度インディカーを開催しているが、2003年以来のカレンダー復帰となった。
【インディカー】 第15戦 予選:ウィル・パワーがポール、佐藤琢磨は6番手
2017年8月26日

イリノイ州マディソンにあるゲートウェイ・モータースポーツパークは、全長1.25マイルのエッグ型のオーバルコース。過去に7度インディカーを開催しているが、2003年以来のカレンダー復帰となる。