【インディカー】 ソノマ 予選:ニューガーデンがポール、佐藤琢磨5番手
2017年9月17日

3月に開幕した2017年のインディカー・シリーズもついに最終戦を迎え、今シーズン17戦目の予選がカリフォルニア州サンフランシスコ郊外のソノマ・レースウェイで開催された。
【インディカー】ソノマ テスト:佐藤琢磨がクラッシュも怪我はなし
2017年9月15日

セッション残り1時間となった頃、佐藤琢磨は高速シケイン“カルーセル”の立ち上がりでクラッシュ。幸い、怪我はなく、スクーターでガレージに戻った佐藤琢磨は「僕は大丈夫です」と RACER にコメントした。
【インディカー】 6名のドライバーにチャンピオン獲得の可能性
2017年9月15日

ソノマ・レースウェイで開催される最終戦は、ダブルポイントが与えられ、優勝で100ポイント、ポールポジションで1ポイント、最多ラップリードで2ポイント、ラップリードで1ポイントと最大104ポイントを獲得できる。
アンドレッティ、2018年に佐藤琢磨に代えてザック・ビーチの起用を発表
2017年9月14日

ザック・ビーチ(22歳)は、今年4月の第3戦アラバマで負傷したJ.R.ヒリデブランドの代役としてエド・カーペンター・レーシングからインディカーデビューを果たして19位でフィニッシュ。インディ500ではA.J.フォイトから参戦し、26位でレースを終えている。
【インディカー】 アンドレッティ、ザック・ビーチと契約との報道
2017年9月12日

アンドレッティ・オートスポーツは、2018年もホンダのエンジンを継続することを発表。ドライバーとして、ライアン・ハンターレイ、アレキサンダー・ロッシ、マルコ・アンドレッティを起用することを発表している。
【インディカー】 佐藤琢磨、最終戦ソノマに特別カラーリングで参戦
2017年9月12日

今回のマシンカラーリングは、インディアナポリスを拠点とする車両メンテナンルおよびリペア企業の「ディキンソン・フィート・サービス(Dickinson Fleet Services)とアンドレッティ・オートスポーツとの複数年の契約更新を記念してのもの。
佐藤琢磨、インディ500優勝トロフィー“ボルグワーナートロフィー”を制作
2017年9月6日

世界最長の歴史と、世界最大の規模を誇るインディアナポリス500(インディ500)で優勝した者は、その顔の彫刻がトロフィーに刻まれる栄誉を与えられる。
【インディカー】 ホンダ、ワトキンス・グレンで1-2-3フィニッシュ
2017年9月5日

昨年はルーキーながら、第100回インディアナポリス500で奇跡的な勝利を挙げたアレクサンダー・ロッシは、前日の予選でキャリア初のポールポジションを獲得。その翌日にはロードコースにおけるキャリア初勝利を手にした。
【インディカー】 佐藤琢磨 「アンドレッティの進歩に貢献できたと思う」
2017年9月4日

予選4番手から見事なスタートダッシュを決めた佐藤琢磨は、ターン2の入口でロッシの後ろの2番手に浮上。優勝争いの中心的存在となると見られたが、この直後にターボチャージャーのトラブルで突如スピードダウン。周回遅れとなり、インディ500に続くシーズン2勝目のチャンスを失った。