佐藤琢磨、レイホール・レターマン・ラニガンでシート合わせ
2017年10月17日

今年、アンドレッティ・オートスポーツでインディ500を制した佐藤琢磨は、来シーズンより2012年にも在籍したレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに復帰する。
マクラーレン 「2018年のインディ500参戦は未決定」
2017年10月17日

今年、2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソが“マクラーレン・ホンダ・アンドレッティ”からインディ500に参戦したことは世界中で大きな話題となった。
インディカー:2018年 開催スケジュール
2017年10月13日

2018年のインディカー・シリーズは、昨年と同じく全17戦のカレンダーが組まれた。3月11日(日)にセント・ピーターズバーグで開幕し、9月16日(日)にソノマ・レースウェイで最終戦が行われる。
第102回を迎える伝統のインディ500は5月27日(日)に開催される。
【インディカー】 AJフォイト、2018年のトニー・カナーンの起用を発表
2017年10月6日

今年まで4年間チップ・ガナッシに所属していたトニー・カナーン(42歳)が、チームは2018年に4台から2台体制に縮小することを発表。トニー・カナーンの去就については不透明となっていた。
佐藤琢磨、インディ500トロフィーを「Honda Racing THANKS DAY」で披露
2017年10月5日

世界最長の歴史と、世界最大の規模を誇るインディアナポリス500(インディ500)で優勝した者は、その顔の彫刻がトロフィーに刻まれる栄誉を与えられる。
佐藤琢磨 「ボビーのチームに戻ることが楽しみで仕方ありません」
2017年9月30日

北カリフォルニアの丘陵地帯を縫うように走るソノマのロードコースで催されたシリーズ最終戦は、佐藤琢磨の2017年ベライゾン・インディカー・シーズン後半戦を象徴するような一戦となった。予選で絶好調だったにもかかわらず、トラブルのために好成績を収める絶好のチャンスを逃した。
【インディカー】 チップ・ガナッシ、2018年は2台体制に縮小
2017年9月22日

今年、チップ・ガナッシはインディカーで4台を走らせていたが、2018年は2台に減らすという決断を下した。
4度のインディカー・チャンピオンであるスコット・ディクソンは、2018年もチップ・ガナッシに残留するが、もう一台に誰が乗るかは決定していない。
佐藤琢磨、2018年のレイホール・レターマン・ラニガン移籍を発表
2017年9月21日

佐藤琢磨は、2012年にもレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに在籍、インディ500の最終ラップでダリオ・フランキッティと激闘を演じたことでも知られている。
佐藤琢磨 「アンドレッティ・オートスポーツには感謝してもしきれない」
2017年9月20日

今年、アンドレッティ・オートスポーツに移籍した佐藤琢磨は、日本人として初めてインディ500を制覇。後半戦はポイントを落としたものの、デトロイトのレース2とポコノでのポールポジション獲得、合計4回のトップ5フィニッシュによって、年間ランキングは自己ベストの8位で終えた。