【インディカー】 第4戦アラバマ:降雨により中断、翌日に順延
2018年4月23日

アメリカ南部のアラバマ州々都バーミンガムの郊外にあるアップダウンに富んだ全長2.3マイルのバーバー・モータースポーツ・パーク。決勝は予報通り雨。新しいユニバーサルエアロキット装着マシンでウエットでの初レースとなった。
【インディカー】 第4戦アラバマ 予選:佐藤琢磨は18番手
2018年4月22日

アメリカ南部のアラバマ州々都バーミンガムの郊外にあるアップダウンに富んだ全長2.3マイルのバーバー・モータースポーツ・パーク。
佐藤琢磨 「表彰台を狙えるポジションにいただけに残念」 / インディカー
2018年4月16日

前日の予選ではアタックを妨害されて22番グリッドに沈んでいた佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)だが、レースでは力強いペースを発揮し、オーバーテイクを重ねて6番手までポジションを上げていた。
【インディカー】 第3戦 ロングビーチ 決勝レポート
2018年4月16日

海沿いのダウンタウン中心部にレイアウトされた全長1.968マイルのストリートコースを85周して争われるレースで、26歳のカリフォルニア出身ドライバーはスタートからトップをキープし、ピットストップを行なったタイミングを除く71周のリードラップを記録して優勝した。
【インディカー】 第3戦ロングビーチ 結果:ロッシが優勝、琢磨は不運
2018年4月16日

アメリカで最も伝統があり、人気の高いストリートレースであるグラプリ・オブ・ロングビーチが、今年も海沿いのダウンタウンに作られた全長1.968マイルのコースで開催される。
【インディカー】 第3戦ロングビーチ 予選:佐藤琢磨は22番手
2018年4月15日

アメリカで最も伝統があり、人気の高いストリートレースであるグラプリ・オブ・ロングビーチが、今年も海沿いのダウンタウンに作られた全長1.968マイルのコースで開催される。
【インディカー】 第3戦ロングビーチ フリー走行1回目:佐藤琢磨は6番手
2018年4月14日

アメリカで最も伝統があり、人気の高いストリートレースであるグラプリ・オブ・ロングビーチが、今年も海沿いのダウンタウンに作られた全長1.968マイルのコースで開催される。
佐藤琢磨、11位完走「いい週末とは呼べない」 / インディカー
2018年4月8日

アリゾナ州最大の都市フェニックスの郊外にあるISMレースウェイは、全長1.022マイルのショートオーバルで、バンクの傾斜角度が小さいためにドライビングが非常に難しいコースと言われている。
【インディカー】 第2戦フェニックス 結果:ニューガーデンが優勝
2018年4月8日

第2戦は北米大陸を西へと横断し、アリゾナ州フェニックスが戦いの舞台。全長1.022マイルのオーバルコースで現地時間の午後8時からレースは行われた。