ホンダF1 「予選にはベストと思われるセットアップを選択して臨んだ」
2018年8月26日

午前中のフリー走行3回目では、ピエール・ガスリーが15番手、ブレンドン・ハートレーが16番手で終えていたトロロッソ・ホンダは、予選ではハートレーが14番手、ガスリーが15番手とぎりぎりでQ1を突破。
ホンダF1 「主にエネルギーマネジメントの最適化にフォーカスした」
2018年8月25日

F1ベルギーGPでは中団グループは混戦となり、ピエール・ガスリーがFP1で11番手、FP2で15番手、ブレンドン・ハートレーがFP1で14番手、FP2で17番手というタイムで初日のセッションを終えた。
ピエール・ガスリー 「レッドブルではより多くの責任を負うことになる」
2018年8月24日

昨年後半にトロロッソでF1デビューを果たしたピエール・ガスリーは、ダニエル・リカルドのルノー移籍により、F1で1年も経験していないにも関わらず、3強チームの一角であるレッドブル・レーシングに昇格することが決定した。
トロロッソ・ホンダ、ガスリーの後任をF1イタリアGPまでに決定?
2018年8月23日

レッドブル・レーシングは、今シーズン限りでチームを離れてルノーに移籍することが決定したダニエル・リカルドの後任として、今年ジュニアチームのトロロッソに所属しているピエール・ガスリーを2019年のドライバーとして昇格させることを発表している。
レッドブル 「ホンダF1の研究開発リソースの質には誰も匹敵できない」
2018年8月23日

ホンダは、今シーズンから開始したトロロッソとの作業でレッドブルを納得させ、レッドブル・レーシングは今シーズン限りでルノーとのパートナーシップを解消し、2019年からホンダのワークスパートナーとなる。
レッドブル 「リカルドはホンダF1のプロジェクトを信頼できなかった」
2018年8月23日

ホンダF1 「スパはPUの回生エネルギーの使用と回収のバランスが鍵」
2018年8月22日

シーズンで最長となる7kmを超える全長、高速コーナーやオー・ルージュに代表される高速のコンプレッションが存在するスパ・フランコルシャンは、パワーユニットのパワーとの効率性が試される。
ピエール・ガスリー 「トロロッソのために残りのレースで全力を尽くす」
2018年8月22日

今週、ピエール・ガスリーが、2019年にダニエル・リカルドの後任としてレッドブル・レーシングのドライバーを務めることが発表された。だが、ガスリーは残り9レースでF1でのチャンスを与えくれたトロロッソ・ホンダのために全力を尽くすと語る。
ブレンドン・ハートレー 「F1カーでスパを走るのが待ち切れない!」
2018年8月22日

「ブダペストでのテストが終わってから、すぐに妻のサラとコロラドへ向かい、2週間滞在した。元F1ドライバーのマーク・ウェバーも一緒だった。滞在中はハイキングやマウンテンバイクに乗ったりと、リラックスした時間を過ごすことができたし、レースから頭を切り替えられたのでよかった]
とブレンドン・ハートレーはコメント。