ピエール・ガスリー 「フィジカル的には人生で最高の状態」
2020年6月17日

ピエール・ガスリーは、F1オーストラリアGPが中止になった後、フランスに戻らずにドバイに滞在。そこで2か月間の外出自粛生活を過ごした。
rFactor、マックス・フェルスタッペンのプラットフォーム批判に理解
2020年6月16日

先週、マックス・フェルスタッペンはチーム・レッドラインからル・マン24時間バーチャルに参加。中盤までレースをリードしていたが、主にrFactor 2のソフトウェアに不具合によって25位でフィニッシュ。rFactor 2への不満を露わにしていた。
マックス・フェルスタッペン 「2020年はすべてのレースで勝ちに行く」
2020年6月16日

新型コロナウイルスによる長い中断期間を経て、F1は7月5日にオーストリアのレッドブル・リンクでの2連戦で幕を開ける。マックス・フェルスタッペンは、プレシーズンテスト以来となるレッドブル・ホンダ RB16のコックピットに戻る。
マックス・フェルスタッペン、アルガルヴェでGT3マシンで肩慣らし
2020年6月16日

先週、ロス・ブラウンは、ポルティマオのトラックが、すでに発表されている序盤8戦に続いて、さらなるヨーロッパでの潜在的な開催地として候補に挙げられているサーキットのひとつであることを示している。
マックス・フェルスタッペン、2億円のフェラーリ・モンツァSP2を購入
2020年6月16日

サッカー選手のズラタン・イブラヒモビッチらが所有するフェラーリの限定モデルであるモンツァSP2は、マラネッロの市販エンジン史上最強となる出力810cv の6.5リッター V12エンジンを搭載。0-100km/h加速2.9秒、0-200km/h加速7.9秒という俊足を誇り、最高速度 300 km/h 以上に到達する。
マックス・フェルスタッペン、rFactor 2の技術的な不具合に怒り爆発
2020年6月15日

マクラーレンのF1ドライバーであるランド・ノリスと2人のプロシムレーサーとともにチーム・レッドラインの20号車を走らせたマックス・フェルスタッペンは9時間が経過した時点でレースをリードしていた。
アルファタウリF1代表 「メルセデスはレッドブル・ホンダの前にいる」
2020年6月15日

新型コロナウイルスによる4か月の中断を経て、2020年のF1世界選手権は7月5日にオーストリアでいよいよ再スタートを切る。
マックス・フェルスタッペン、GTカーでサーキット走行との報道
2020年6月15日

メルセデス、フェラーリ、ルノーは、F1オーストリアGPへの準備フェーズとして2年落ちのF1マシンで走行テストを実施するが、レッドブルは昨年からホンダのF1エンジンを搭載しており、2年以前のルノーのF1エンジンを搭載したマシンでサーキット走行をすることはできない。
ホンダF1は投資を正当化するためにタイトルを獲得する必要がある
2020年6月13日

ホンダF1は、2020年にF1エンジンでさらに大きな一歩を果たしたいと考えている。同紙によると、新型コロナウイルスに影響によって改訂されたカレンダーはレッドブル・ホンダにとって有利だと考えている。