メルセデスF1、レッドブルのホンダF1エンジン引き継ぎ計画を支持

2020年10月25日
メルセデスF1、レッドブルのホンダF1エンジン引き継ぎ計画を支持
メルセデスF1は、2022年からホンダのF1エンジンを引き継いで自社で開発していくというレッドブルの計画を支持している。

2021年限りでホンダがF1撤退を決めたことにより、レッドブル・レーシングは困難な状況に陥っている。新たなパートナーを見つけられない限り、レギュレーションに従ってルノーのF1エンジンを搭載することになるが、両者はそれを望んでいない。

マックス・フェルスタッペン 「自分たちのやり方でいい勝負をしたい」

2020年10月25日
マックス・フェルスタッペン 「自分たちのやり方でいい勝負をしたい」 / レッドブル・ホンダ F1ポルトガルGP 予選
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2020年のF1世界選手権 第12戦 F1ポルトガルGPの予選を3番手で終えた。

Q3でQ1のタイムを超えることができないという非常に難しい予選だったが、マックス・フェルスタッペンはポールポジションに手が届く位置で最後まで奮闘し、最終的には3番手でフィニッシュした。

アルファタウリ・ホンダF1 「目標は2台揃ってポイント獲得のまま」

2020年10月25日
アルファタウリ・ホンダF1 「目標は2台揃ってポイント獲得のまま」 / F1ポルトガルGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1の車両パフォーマンス担当チーフエンジニアを務めるクラウディオ・パレストリが、2020年のF1世界選手権 第12戦 F1ポルトガルGPの予選を振り返った。

アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーがQ3に進出して9番グリッドを獲得した一方で、ダニール・クビアトはQ2で敗退を喫して13番手となった。

レッドブルF1代表 「ルノーは我々へのエンジン供給を望んでいない」

2020年10月25日
レッドブルF1代表 「ルノーは我々へのエンジン供給を望んでいない」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、ルノーはレッドブルにF1エンジンを供給することを望んでいないとし、2021年に撤退するホンダのF1エンジンの知的財産権を引き継ぐことが好ましん選択肢だと語った。

ホンダが2021年シーズン限りでのF1撤退を発表したことで、レッドブル・レーシングとアルファタウリ・ホンダは2022年から搭載するF1エンジンを探さなければならない状況に陥った。

ダニール・クビアト 「バランスがよくない上に風の影響も受けやすかった」

2020年10月25日
ダニール・クビアト 「バランスがよくない上に風の影響も受けやすかった」 / アルファタウリ・ホンダ F1ポルトガルGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1のダニール・クビアトは、2020年のF1世界選手権 第12戦 F1ポルトガルGPの予選を13番手で終えた。

Q2では風が強くなり、Q1よりもさらに難しいトラックコンディションとなった。ダニール・クビアトはQ1よりもタイムを上げたものの、Q3進出とはならなかった。明日の決勝ではタイヤ選択の自由がある13番手からスタートする。

ピエール・ガスリー 「寝ずにシャシーを組み立ててくれたチームに感謝」

2020年10月25日
ピエール・ガスリー 「寝ずにシャシーを組み立ててくれたチームに感謝」 / アルファタウリ・ホンダ F1ポルトガルGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、2020年のF1世界選手権 第12戦 F1ポルトガルGPの予選を9番手で終えた。

ピエール・ガスリーは、フリー走行2回目にマシンから出火。チームはカーフュー(夜間外出禁止令)を破ってシャシーを交換。パワーユニットも使用済みにユニットに交換するなど、ほぼ完全にマシンを作り直して予選に臨んだ。

レッドブル・ホンダF1分析:タイヤ選択判断でもメルセデスが一枚上手

2020年10月25日
レッドブル・ホンダF1分析:タイヤ選択判断でもメルセデスが一枚上手 / F1ポルトガルGP 予選
レッドブル・ホンダF1は、F1ポルトガルGPの予選でマックス・フェルスタッペンがポールポジションのルイス・ハミルトンに0.252秒差と最も近づいたが、タイヤ選択を含めた予選の組み立て方でメルセデスの方が一枚上手だった。

F1初開催となるアルガルベ・サーキットは、最近、路面を再舗装したことでセッション毎にコンディションは変化。加えて、風の強さと向きが変わるという難しい状況のなかで予選は行われた。

レッドブル・ホンダF1 「満足できる予選。決勝では良い結果を出せる」

2020年10月25日
レッドブル・ホンダF1 「満足できる結果。決勝では良い結果を出せる」 / F1ポルトガルGP 予選
レッドブル・ホンダF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2020年のF1世界選手権 第12戦 F1ポルトガルGPの予選を振り返った。

レッドブル・ホンダの2台は順調にQ3に進出。Q3ではQ1のタイムを超えることができないという非常に難しい予選となったが、マックス・フェルスタッペンはポールポジションに手が届く位置で最後まで奮闘し、最終的には3番手でフィニッシュ。アレクサンダー・アルボンは6番手で終えた。

アレクサンダー・アルボン 「タイヤ毎に走り方を変える必要があった」

2020年10月25日
アレクサンダー・アルボン 「タイヤ毎に走り方を変える必要があった」 / レッドブル・ホンダ F1ポルトガルGP 予選
レッドブル・ホンダF1のアレクサンダー・アルボンは、2020年のF1世界選手権 第12戦 F1ポルトガルGPの予選を6番手で終えた。

アレクサンダー・アルボンは、Q3の最初のスティントでミディアムタイヤを選択するも、風の影響に加え、タイヤが温まりにくい状況下でQ1のタイムを超えることができなかった。
«Prev || ... 339 · 340 · 341 · 342 · 343 · 344 · 345 · 346 · 347 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム