レッドブル・ホンダF1、モバイル決済のCash Appとスポンサー契約
2021年5月20日

アメリカで最も人気のあるCash Appは、自分の財務を管理したり、株式を購入したり、世界で最も人気のある暗号通貨であるビットコインに投資したりできるモバイルアプリケーション。Cash Appのロゴは、F1モナコGP以降のレッドブル・ホンダF1のRB16Bやドライバーのレーシングスーツに掲載される。
アルファタウリF1代表 「ホンダのPUはメルセデスにまだ少し負けている」
2021年5月20日

アルファタウリは、トロロッソ時代の2018年からホンダのF1エンジンを搭載。2021年シーズン限りでホンダはF1から撤退することが決定しており、今季に向けて“新骨格”と呼ぶまったく新しいエンジンを投入している。
ホンダF1 「モナコはパワーに加えてドライバビリティが重要となる」
2021年5月19日

伝統のモナコGPが2年ぶりの開催を迎える。昨年は、コロナ禍の影響で1954年以来66年ぶりに開催がなかったものの、名物コーナーをいくつも持つ、タイトな市街地コースがカレンダーに復活した。
ピエール・ガスリー 「レース結果の95%は予選で決まる」
2021年5月19日

「スペインを振り返ると、かなりタフなレースウイークだった。特に予選が順調にいかず、100分の2秒差でQ3進出を逃したのはよくなかったし、12番手で今季初めてトップ10グリッドに入れなかった。がっかりしたし、他のチームが改善して向上してきたことを示しており、差はかなり小さくなってきた」とピエール・ガスリーは前戦F1スペインGPを振り返る。
角田裕毅 「まだF1で4レースを終えただけ。気持ちを入れ替えている」
2021年5月19日

開幕戦で9位入賞という上々のデビューを飾った角田裕毅だが、その後はノーポイントが続いている。特に前戦F1スペインGPでは予選でのミスの後、無線やメディアへの発言が論争となり、低調なパフォーマンスと相まってデビュー当時の勢いがやや見られなくなってきている
アルファタウリ・ホンダF1代表 「AT02に見合った結果を出せていない」
2021年5月19日

アルファタウリ・ホンダF1の今季マシンAT02は、今シーズンのミッドフィールドでダークホースとして見なされていたが、4戦を終えた現段階では10ポイントの獲得でコンストラクターズ選手権6位に甘んじている。
セルジオ・ペレス 「RB16Bへの自信は深まっている。勝利を争いたい」
2021年5月19日

前戦F1スペインGPでは、予選で8番手とパフォーマンスを発揮できず、5位入賞がやっとだったセルジオ・ペレス。だが、4戦を経験したことでRB16Bに手応えを掴んできていると語る。
レッドブル・ホンダF1内でセルジオ・ペレスに高まるプレッシャー
2021年5月18日

経験豊富なメキシコ人は、ピエールガスリー、アレクサンダー・アルボンがペースに匹敵できなかったマックス・フェルスタッペンのチームメイトとして2021年のレッドブル・ホンダF1のドライバーに抜擢された。
今シーズンはまだ4レースが終了したところだが、セルジオ・ペレスもマックス・フェルスタッペンの脇役を演じるのに十分に近づいていないことは明らかだ。
レッドブル・ホンダF1 「モナコではメルセデスを倒さなればならない」
2021年5月18日

今季、レッドブル・ホンダF1は、メルセデスよりも速いマシンを持っていると考えられており、実際、マックス・フェルスタッペンはここまでのレースでルイス・ハミルトンよりも多くのラップをリードしているが、F1エミリア・ロマーニャGPでの1勝しか実現できていない。