ホンダF1 「モナコはパワーに加えてドライバビリティが重要となる」

2021年5月19日
ホンダF1 「モナコはパワーに加えてドライバビリティが重要となる」と田辺豊治TD / F1モナコGP プレビュー
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPへの意気込みを語った。

伝統のモナコGPが2年ぶりの開催を迎える。昨年は、コロナ禍の影響で1954年以来66年ぶりに開催がなかったものの、名物コーナーをいくつも持つ、タイトな市街地コースがカレンダーに復活した。

ピエール・ガスリー 「レース結果の95%は予選で決まる」

2021年5月19日
ピエール・ガスリー 「レース結果の95%は予選で決まる」 / アルファタウリ・ホンダ F1モナコGP プレビュー
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーが、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPへの意気込みを語った。

「スペインを振り返ると、かなりタフなレースウイークだった。特に予選が順調にいかず、100分の2秒差でQ3進出を逃したのはよくなかったし、12番手で今季初めてトップ10グリッドに入れなかった。がっかりしたし、他のチームが改善して向上してきたことを示しており、差はかなり小さくなってきた」とピエール・ガスリーは前戦F1スペインGPを振り返る。

角田裕毅 「まだF1で4レースを終えただけ。気持ちを入れ替えている」

2021年5月19日
角田裕毅 「まだF1で4レースを終えただけ。気持ちを入れ替えている」  / アルファタウリ・ホンダ F1モナコGP プレビュー
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅が、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPへの意気込みを語った。

開幕戦で9位入賞という上々のデビューを飾った角田裕毅だが、その後はノーポイントが続いている。特に前戦F1スペインGPでは予選でのミスの後、無線やメディアへの発言が論争となり、低調なパフォーマンスと相まってデビュー当時の勢いがやや見られなくなってきている

アルファタウリ・ホンダF1代表 「AT02に見合った結果を出せていない」

2021年5月19日
アルファタウリ・ホンダF1代表 「AT02に見合った結果を出せていない」
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、2021年のF1世界選手権でマシンの実力に見合った結果を出せていないことを憤りを感じている。

アルファタウリ・ホンダF1の今季マシンAT02は、今シーズンのミッドフィールドでダークホースとして見なされていたが、4戦を終えた現段階では10ポイントの獲得でコンストラクターズ選手権6位に甘んじている。

セルジオ・ペレス 「RB16Bへの自信は深まっている。勝利を争いたい」

2021年5月19日
セルジオ・ペレス 「RB16Bへの自信は深まっている。勝利を争いたい」 / レッドブル・ホンダ F1モナコGP プレビュー
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスが、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPへの意気込みを語った。

前戦F1スペインGPでは、予選で8番手とパフォーマンスを発揮できず、5位入賞がやっとだったセルジオ・ペレス。だが、4戦を経験したことでRB16Bに手応えを掴んできていると語る。

レッドブル・ホンダF1内でセルジオ・ペレスに高まるプレッシャー

2021年5月18日
レッドブル・ホンダF1内でセルジオ・ペレスに高まるプレッシャー。フェルスタッペン 「結局一人で戦っている」
レッドブル・ホンダF1でのセルジオ・ペレスへのプレッシャーはゆっくりと高まっている。

経験豊富なメキシコ人は、ピエールガスリー、アレクサンダー・アルボンがペースに匹敵できなかったマックス・フェルスタッペンのチームメイトとして2021年のレッドブル・ホンダF1のドライバーに抜擢された。

今シーズンはまだ4レースが終了したところだが、セルジオ・ペレスもマックス・フェルスタッペンの脇役を演じるのに十分に近づいていないことは明らかだ。

レッドブル・ホンダF1 「モナコではメルセデスを倒さなればならない」

2021年5月18日
レッドブル・ホンダF1 「モナコではメルセデスを倒さなればならない」
レッドブル・ホンダF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、開幕4戦でメルセデスに3敗を喫した後、今週末のF1モナコGPではメルセデスを倒す必要があると語る。

今季、レッドブル・ホンダF1は、メルセデスよりも速いマシンを持っていると考えられており、実際、マックス・フェルスタッペンはここまでのレースでルイス・ハミルトンよりも多くのラップをリードしているが、F1エミリア・ロマーニャGPでの1勝しか実現できていない。

マックス・フェルスタッペン 「モナコでの表彰台未登壇を終わらせたい」

2021年5月18日
マックス・フェルスタッペン 「モナコでの表彰台未登壇を終わらせたい」 / レッドブル・ホンダ F1モナコGP プレビュー
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPへの意気込みを語った。

今年、これまでの4戦のすべてでトップ2以上を達成しているマックス・フェルスタッペン。まずは2位表彰台で終えた前戦F1スペインGPを以下のように振り返った。

レッドブルF1幹部 「ベンディウイング負荷テストの対象は他にもいる」

2021年5月18日
レッドブルF1幹部 「ベンディウイング負荷テストの対象は他にもいる」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、来月FIA(国際自動車連盟)によって導入される新しい“ベンディウイング”負荷テストの対象となるF1チームはレッドブル・ホンダだけではないと語る。

フレキシブルウイングは先週のバルセロナで話題の中心となった。メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、レッドブル・ホンダのRB16Bはリアの“ベンディウイング”のおかげでカタルニア・サーキットでストレートで速かったと主張した。
«Prev || ... 212 · 213 · 214 · 215 · 216 · 217 · 218 · 219 · 220 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム