キミ・ライコネン ヘルメット (2012年)

2012年2月12日
キミ・ライコネン ヘルメット

キミ・ライコネンの2012年のヘルメット。今年ロータスで2年ぶりにF1復帰するキミ・ライコネン。白と黒のマット塗装にゴールドのラインと赤が映える。側面にはライコネンの今季のカーナンバーである“9”、そして背面には“Iceman”の文字が入れられている。アライ製。

ロマン・グロージャン ヘルメット (2012年)

2012年2月8日
ロマン・グロージャン ヘルメット

ロマン・グロージャンの2012年のヘルメット。今年ロータスから初のフル参戦が決定したロマン・グロージャン。カーボンの柄を生かしたブラックをベースにGP2時代から使用しているオレンジに加えて新たにロータスのカラーでもあるゴールドのカラーリングを採用。BELL製。

小林可夢偉 ヘルメット (2012年)

2012年2月8日
小林可夢偉 ヘルメット

小林可夢偉の2012年のヘルメット。サイドには日の丸がデザインされ、麻の葉文様のパターンが入れられた和テイストのデザインとなっている。頭頂部には“可夢偉”のロゴが入れられている。アライ製。

セルジオ・ペレス ヘルメット (2012年)

2012年2月8日
セルジオ・ペレス ヘルメット

セルジオ・ペレスの2012年のヘルメット。新たにカラーリングにイエローを採用。頭頂部にはメキシコの国旗、側面にはメキシコの象形文字をモチーフにした柄がデザインされている。BELL製。

セバスチャン・ベッテル ヘルメット (2012年)

2012年2月8日
セバスチャン・ベッテル ヘルメット
セバスチャン・ベッテルの2012年のヘルメット。ミラーカラーリングされたシルバーとブルーが美しい。ベッテルはシーズン中に様々なデザインのヘルメットを着用しており、今後様々なバリエーションが用意されると思われる。アライ製。

マーク・ウェバー ヘルメット (2012年)

2012年2月8日
マーク・ウェバー ヘルメット

マーク・ウェバーの2012年のヘルメット。母国オーストラリアの国旗をイメージしたデザイン。新たにブルーの部分にオーストラリアの地図と国旗が入れられた。背面にはオーストラリアの国章がデザインされている。アライ製。

フェルナンド・アロンソ ヘルメット (2012年)

2012年2月8日
フェルナンド・アロンソ ヘルメット

フェルナンド・アロンソの2012年のヘルメット。母国スペイン国旗の赤と黄色、アストゥリアス州のカラーである鮮やかブルーというカラーリングを採用。頭頂部にはお馴染みの“ライトニング・ボルト・アロー”。シューベルト製。

フェリペ・マッサ ヘルメット (2012年)

2012年2月8日
フェリペ・マッサ ヘルメット

フェリペ・マッサの2012年のヘルメット。長年使用しているこのデザインは、元々マッサの父親がレースをしていた頃に使用していたものがベース。ブラジル国旗をイメージしてイエローのカラーリングを採用。側面には龍のステッカーが貼られている。シューベルト製。

ジェンソン・バトン ヘルメット (2012年)

2012年2月8日
ジェンソン・バトン ヘルメット

ジェンソン・バトンの2012年のヘルメット。ユニオンジャックとイニシャルのJBを組み合わせたデザイン。背面には日本語で「一番」をプリント。ちなみにバトンは「一番」のタトゥーを左足首にいれている。アライ製。
«Prev || ... 42 · 43 · 44 · 45 · 46 · 47 · 48 · 49 · 50 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム