ジェンソン・バトン ヘルメット (2013年)
2013年1月31日

ジェンソン・バトンの2013年のヘルメット。ユニオンジャックとイニシャルのJBを組み合わせたデザイン。背面には日本語で「一番」をプリント。ちなみにバトンは「一番」のタトゥーを左足首にいれている。アライ製。
セルジオ・ペレス ヘルメット (2013年)
2013年1月31日

キミ・ライコネン、ヘルメットのデザインプロセス
2013年1月30日

「通常、キミはシーズン前に彼のヘルメットをどうすべきかのヒントを与えてくれる。コンピューターで僕が5つの異なるバージョンのアイデアを作り、彼が一番気に入ったものを選択するんだ」とウッフェ・ダグストロームは説明。
キミ・ライコネン ヘルメット (2013年)
2013年1月30日

キミ・ライコネンの2013年のヘルメット。今季のカーナンバー7をデザイン。昨年とは白と黒の割合が反対になっており、前方にブラック、後方にホワイトをマット塗装で配置。背面にはお馴染みの“Iceman”の文字が入れられている。アライ製。
ロマン・グロージャン ヘルメット (2013年)
2013年1月30日
ミハエル・シューマッハ、F1ラストランでヘルメットに感謝のメッセージ
2012年11月25日

Life is about passions
Thank you
for sharing mine
人生とは情熱そのものだ
僕の情熱を共有してくれてありがとう
ルイス・ハミルトン F1ブラジルGP 特別ヘルメット
2012年11月24日

今シーズン限りで幼少時から育ったマクラーレンを離れ、2013年からメルセデスへ移籍することが決定しているルイス・ハミルトン。
2012年の最終戦F1ブラジルGPのために用意したヘルメットは、頭頂部にブラジルの国旗があしらわれ、サイドにもカラフルなデザインが施されている。
フェリペ・マッサ F1ブラジルGP 特別ヘルメット
2012年11月23日

ヘルメットには、アマチュアのツーリングカーレーサーだった父親ルイス・アントニオが使っていたオレンジとブルーのカラーリングを採用。右側には“TITONIO MASSA”の文字が入れられている。
「小さな頃からずっと父は僕のヒーローだし、僕が今ここにいられるのは彼のおかげだ」とフェリペ・マッサはコメント。
ハミルトンとベッテル、F1アメリカGP用のヘルメットを修正
2012年11月19日

ルイス・ハミルトンは、オースティンにアメリカ国旗をあしらった特別ヘルメットを用意したが、背面に書かれた“H.A.M”の文字がHard As a Motherf***er”の略だとして論争の的になっていた。