鈴鹿サーキット 『鈴鹿8耐 第40回記念ヘルメット』を限定販売

2017年6月5日
鈴鹿8耐 第40回記念ヘルメット
鈴鹿サーキットは、Araiとコラボし、『“コカ·コーラ”鈴鹿8耐 第40回記念ヘルメット』を8個限定で販売する。

1978年の鈴鹿8耐第1回大会以来、それぞれの時代を代表するトップライダーたちの出場とともに、マシンやコース、そしてライダーの安全を守りつづけるヘルメットも大きく進化を遂げてきた。

ダニール・クビアト、F1ロシアGPを“魚雷”ヘルメットで戦う

2017年4月28日
ダニール・クビアト 魚雷
ダニール・クビアトは、F1ロシアGPに“魚雷”に乗った自身のイラストを掲載したヘルメットで挑む。

2016年のF1ロシアGPで、ダニール・クビアトはターン2でセバスチャン・ベッテルに2度追突。前戦F1中国GPでもクビアトに接触されていたベッテルは“魚雷”“自殺行為”だと怒りを露わにしていた。

その発言がよほど気に障ったのか、ダニール・クビアトは、今年のF1ロシアGPに“魚雷”に乗った自身のイラストをヘルメット後部に掲載。

2017年 F1ドライバー ヘルメット

2017年3月23日
F1 ヘルメット
2017年 開幕戦 F1オーストラリアGPに参戦するF1ドライバーのヘルメット一覧。

2年前に導入されたF1レギュレーションにより、ドライバーは1回限りの特別デザインを除き、シーズンを通してヘルメットカラーを変更することはできない。

今年は移籍したドライバーも多く、ヘルメットのデザインやメーカーを変更するドライバーが複数いる。

ニコ・ヒュルケンベルグ ヘルメット (2017年)

2017年3月23日
ニコ・ヒュルケンベルグ F1 ヘルメット
ニコ・ヒュルケンベルグの2017年のF1ヘルメット。

今年、複数年契約でルノーへと移籍したニコ・ヒュルケンベルグ。2017年はヘルメットデザインを一新。サイドからまるで旭日旗のようにラインが広がるデザイン。カラーリングはレッドとグリーンでファン投票を行い、最終的にレッドに決定した。

バルテリ・ボッタス F1ヘルメット (2017年)

2017年3月23日
バルテリ・ボッタス F1 ヘルメット
バルテリ・ボッタスの2017年のF1ヘルメット。

今年、長年在籍したウィリアムズを離れてメルセデスへと移籍したバルテリ・ボッタス。デザインはウィリアムズ時代と同じだが、ネイビーは黒に近い色彩となっており、頭頂部などに使用されていたライトブルーのラインがシルバーに変更されてより精悍なルックスとなっている。

フェリペ・マッサ F1ヘルメット (2017年)

2017年3月23日
フェリペ・マッサ F1 ヘルメット
フェリペ・マッサの2017年のF1ヘルメット。

引退を撤回して2017年もウィリアムズで戦うことになったフェリペ・マッサ。長年使用しているこのデザインは、元々マッサの父親がレースをしていた頃に使用していたものがベースとなっている。デザインは小さな変更はあるもの基本的に昨年とベースは同じ。

ランス・ストロール F1ヘルメット (2017年)

2017年3月23日
ランス・ストロール F1 ヘルメット
ランス・ストロールの2017年のF1ヘルメット。

今年、ウィリアムズでF1デビューを果たす18歳のランス・ストロール。昨年まではカラフルなヘルメットを着用していたランス・ストロールだが、F1デビューイヤーの今年はネイビー一色のシンプルなデザイン。

サイドにはシルバーのミラー塗装でイニシャルのLSをデザインしたロゴが入る。アライ製。

パスカル・ウェーレイン F1ヘルメット (2017年)

2017年3月23日
パスカル・ウェーレイン F1 ヘルメット
パスカル・ウェーレインの2017年のF1ヘルメット。

今年、ザウバーに移籍したパスカル・ウェーレイン。昨年までアライ製のヘルメットを着用していたウェーレインだが、2017年はシューベルトにメーカーを変更している。

昨年までは黒を基調にゴールドとレッドとホワイトを用いたデザインだったが、今年はゴールド基調に変更。背面にはカーナンバーの94がデザインされている。

マーカス・エリクソン F1ヘルメット (2017年)

2017年3月23日
マーカス・エリクソン F1 ヘルメット
マーカス・エリクソンの2017年のF1ヘルメット。

ザウバーで3年目を迎えるマーカス・エリクソン。スウェーデンのナショナルカラーであるイエローとブルーというカラーリングは変わらないが、グラデーションとラインによって立体的なデザインに。ラインにもプリズム素材が使用され、より豪華な仕上がりとなっている。カーナンバー“9”はサイドと頭頂部に入れられている。BELL製。
«Prev || ... 26 · 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 · 33 · 34 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム