ホンダ:トラクション不足に苦しむ(ドイツGP初日)
2008年7月19日

初日は朝から断続的に雨の降る、あいにくの天候となった。それでも午前中のフリー走行開始ごろには雨もやみ、約1時間後にはドライタイヤでの走行が可能になった。このセッション、バトンが12番手、バリチェロは16番手だった。
午後は薄日のさす天気となり、路面は完全にドライとなった。気温も22℃まで上がったが、路面温度は25℃と、依然低いままだ。Hondaの2台は午後、タイヤ比較を中心に走行した。
序盤、周回を重ねるものの、なかなかタイムが伸びない。それでも残り30分を切り、バリチェロ、バトンは、12番手、13番手のタイムをマーク。最終的にはバトン13番手、バリチェロ14番手だった。
ウィリアムズ:中嶋一貴は17番手(ドイツGP初日)
2008年7月19日
トロ・ロッソ:セットアップに手応え(ドイツGP初日)
2008年7月19日
フォース・インディア:グリップレベルに苦戦(ドイツGP初日)
2008年7月19日
レッドブル:ウェバーが5番手タイム(ドイツGP初日)
2008年7月19日
F1第10戦ドイツGP フリー走行2回目:再びハミルトンがトップ
2008年7月19日
F1第10戦ドイツGP フリー走行1回目:ハミルトンがトップ
2008年7月18日
中嶋一貴(ドイツGPプレビュー)
2008年7月16日
ニコ・ロズベルグ(ドイツGPプレビュー)
2008年7月16日








