トゥルーリ・フォーミュラE、車検不通過で第2戦も欠場
2015年11月7日

トゥルーリ・フォーミュラEチームは、オフシーズンのテストで数周しか走ることができておらず、開幕戦・北京大会ではパーツが税関で足止めを喰らって欠場を強いられていた。
また、直前になってサルバドル・デュランが契約違反により、急遽ヤルノ・トゥルーリがドライバーとして復帰することが発表されるなど、混乱が続いていたが、第2戦にはは出走できる見込みだと伝えられていた。
ヤルノ・トゥルーリ、契約違反のサルバドル・デュランに代わり急遽参戦
2015年11月6日

ヤルノ・トゥルーリは、今シーズンでレースドライバーから退き、トゥルーリ・フォーミュラEチームはヴィタントニオ・リウッツィとサルバドル・デュランをドライバーに起用した。
テレビ朝日:フォーミュラE 2015/2016 第2戦 テレビ放送スケジュール
2015年11月5日

マレーシアの総理府の南側に特設される全長2.5Kmのコースは、英国の建築家サイモン・ギボンがコース設計。主要道路を使用し、街の主な建築物を通過する。路面はかなりバンピーで、ドライバーにとってチャレンジングなコースとなっている。
フォーミュラE、MUMMと公式シャンパン契約
2015年10月29日

フランスの勲章レジオン・ドヌールを模した“赤いリボン”で有名なフランスのシャンパーニュメゾン「G.H.MUMM(G.H.マム)」は、F1でも2000年からMOETに代わって公式シャンパンとして表彰台で使われている。
フォーミュラE 開幕戦 結果:セバスチャン・ブエミが圧勝
2015年10月24日

優勝は、ルノー e.damsのセバスチャン・ブエミ。ポールポジションからスタートしたセバスチャン・ブエミは他を寄せ付けない走りでトップチェッカーを受け、開幕戦を制した。
セバスチャン・ブエミは、優勝、ポールポジション、ファステストラップで30ポイントを獲得した。
フォーミュラE 開幕戦 予選:セバスチャン・ブエミがポールポジション
2015年10月24日

2015/2016年シーズンからフォーミュラEの予選には“スーパーポールセッション”が導入され、セバスチャン・ブエミとニコラス・プロスト(ルノー e.dams)とジャン・エリック・ベルニュ(DSヴァージン・レーシング)、ニック・ハイドフェルド(マヒンドラ)、ジャン・エリック・ベルニュ(Abt)が進出した。
トゥルーリ・フォーミュラE、機材が北京の税関を抜けられず開幕戦を欠場
2015年10月24日

トゥルーリは、プレシーズンで1周もラップタイムを記録できないという壊滅的な状況だったが、自身のテクロノジーを使用することに固執。問題解決に多くの時間を割くために、中国にパワートレインを輸送することを選んでいた。
フォーミュラE、Facebookとの提携を発表
2015年10月22日

ファンブーストの導入など、デジタルメディアの活用に積極的に行っているフォーミュラE。今回、SNS大手のFacebookと提携してチームやドライバーとの結びつきを強化する。
重要なレースアクションはリアルタイムハイライトとして配信。また、スペインでは10月24日に開幕する北京大会がFacebookでライブ配信される。
テレビ朝日:フォーミュラE 2015/2016 開幕戦 テレビ放送スケジュール
2015年10月19日

昨年スタートしたフォーミュラEが2シーズン目を迎える。2年目からはパワートレインが自由化されるなど、各チームの競争が本格化。予選方式も上位5台によるスーパーポールセッションが追加されるなど、変更が加えられている。