フェリペ・ナッセ、フォーミュラEでシングルシーターに復帰
2019年2月17日

2016年にブラジル銀行のスポンサー撤退によってザウバーのF1シートを喪失したフェリペ・ナッセは、F1やインディカーでチャンスを掴むことができなかったが、IMSAスポーツカー選手権に転向し、2017年にAction Express Racingでドライバーズチャンピオンを獲得している。
フォーミュラE | 日産e.dams 第4戦メキシコシティePrix プレビュー
2019年2月16日

今週末にレースが開催されるメキシコシティのアウトドローモ・ヘルマノス・ロドリゲスは、今シーズンのレース開催地の中で最も高地となる海抜2,200mの場所に位置しており、気圧と酸素濃度の低さがパワートレインとバッテリーの冷却に対する新たなチャレンジとなる。
ブレンドン・ハートレー、ポルシェのフォーミュラE開発ドライバーも担当
2019年2月11日

先週、ブレンドン・ハートレーは、フェラーリF1チームのシミュレータードライバーに就任するとともに、ジェンソン・バトンの代役としてSMPレーシングからFIA 世界耐久選手権(WEC)の2レースに参戦することが発表された。
アウディ | フォーミュラE第3戦でAudi e-tron FE05が表彰台を獲得
2019年1月29日

日産 | フォーミュラE 第3戦 サンティアゴePrix レースレポート
2019年1月29日

今回のレースでは、セバスチャン ブエミが日産e.damsチームとして初のポールポジションを獲得した。ブエミはスタートからレースをリードしたが、残り15分の時点でブレーキがロックし、路面の悪さに影響を受けてマシンを壁にヒットさせ、リタイヤとななった。
【動画】 フォーミュラE 第3戦 サンティアゴE-Prix 決勝ハイライト
2019年1月29日

決勝レースは、最高気温が37℃にも達する炎天下で開催され、サム・バード(ヴァージン)が日産のセバスチャン ブエミのミスを誘い、マヒンドラに所属する元DTMチャンピオンのパスカル・ウェーレインの追撃を抑えて、このレースを制した。
フォーミュラE | サンティアゴE-Prix 結果:サム・バードが優勝
2019年1月27日

チリでフォーミュラE選手権が行われるのは2回目で、今年はチリの首都サンティアゴの185エーカーの広さの公園内につくられた全長2.4kmのパルケオヒギンスサーキットでレースが行われた。
ルーカス・ディ・グラッシ、レッドブルのフォーミュラE批判に反論
2019年1月27日

ヘルムート・マルコは“レース純粋主義者”であるうレッドブルがフォーミュラEに参戦することはないとし、フォーミュラEは「F3にバッテリーを積んだだけ」「ディーゼルスキャンダルから気をそらすための自動車業界のマーケティング的な言い訳にしか映らない」と痛烈に批判していた。
フォーミュラE | サンティアゴE-Prix 予選:ディ・グラッシがPP獲得
2019年1月27日

チリでフォーミュラE選手権が行われるのは2回目で、今年はチリの首都サンティアゴの185エーカーの広さの公園内につくられた全長2.4kmのパルケオヒギンスサーキットでレースが行われる。