フェラーリ、SF90のマット塗装はパフォーマンス面を追求した変更
2019年2月17日

フェラーリは2月15日(金)に2019年F1マシン『SF90』を発表。これまでの伝統的な光沢フィニッシュではなく、ダークレッドのつけ消しフィニッシュが採用された。
フェラーリ 「序盤戦はセバスチャン・ベッテルを優先する」
2019年2月16日

昨年、フェラーリは重要な局面でチームオーダーを発令することを躊躇い、戦略面でのミスを批判された。ドイツGPではキミ・ライコネンにセバチャン・ベッテルに道を譲るよう命令することが遅れて結果的にベッテルは終盤に自滅。イタリアGPではオープニングラップで二人のバトルを許した結果、ルイス・ハミルトンにレースの主導権を譲り渡した。
フェラーリ SF90 | 画像ギャラリー
2019年2月16日

フェラーリF1チームは、新チーム代表にマッティア・ビノットが就任し、セバスチャン・ベッテルのチームメイトとしてシャルル・ルクレールが加入。チーム名もフィリップ・モリスと推進する“Mission Winnow”というイニシアティブを『Scuderia Ferrari Mission Winnow(スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィナウ)』として参戦する。
フェラーリF1 「SF90は大改革ではないが“徹底的”に開発されたマシン」
2019年2月16日

フェラーリは2月15日(金)にマラネロで新車『SF90』をアンベイル。2008年を最後に遠ざかっているF1タイトル奪還にむけて“新しい章”をスタートさせるマシンだと位置づけた。
【動画】 フェラーリ SF90 / 2019年F1マシン
2019年2月16日

フェラーリは2月15日(金)、マラネロの本拠地で新車発表会を開催。2019年F1マシン『SF90』を発表した。2019年のF1世界選手権でフェラーリはスポンサーのフィリップ モリスとともに推進する“Mission Winnow”というイニシアティブをチーム名に追加して『Scuderia Ferrari Mission Winnow(スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィナウ)』として参戦する。
フェラーリ、2019年F1マシン『SF90』を発表
2019年2月15日

過去2年間、序盤戦は選手権をリードするものの、中盤から失速してメルセデスに連覇を許しているフェラーリ。今年は、スポンサーのフィリップ モリスとともに推進する“Mission Winnow”というイニシアティブをチーム名に追加して『Scuderia Ferrari Mission Winnow(スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィナウ)』として参戦する。
フェラーリ、日本時間18時45分から2019年F1マシンの新車発表会を配信
2019年2月15日

フェラーリは1月31日(木)にテストベンチで稼働させてきたエンジンを2019年F1マシンに搭載して初始動させたことを報告。ファイヤーアップ時のエンジンサウンドを公開して開発が順調に進んでいることを示した。
レッドブル 「ルクレールの加入はベッテルを新たなレベルに引き上げる」
2019年2月11日

クリスチャン・ホーナーは、セバスチャン・ベッテルがレッドブル・レーシングに所属していた時代にダブルタイトルを4連覇。だが、セバスチャン・ベッテルのレッドブル最終年は新入りのダニエル・リカルドに凌駕されることになり、フェラーリへの移籍へと繋がった。