セバスチャン・ベッテル 「決してポールは不可能ではなかった」
2018年9月16日

メルセデスは例年シンガポールのトラックに苦戦を強いられており、今週末もフェラーリに対してその傾向は見られていた。そのため、セバスチャン・ベッテルは、ポールポジションの本命として予選に挑んだ。
フェラーリ:週末の強さを発揮できず / F1シンガポールGP 予選
2018年9月16日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「今日の僕たちのラップは理想的ではなかった。全体的に予選セッションはそれほど良くなかった。僕たちはクルマからベストを引き出せなかった。スムーズなセッションができなかった。それだけのことだ」
フェラーリ 「ミック・シューマッハへのドアは常にオープンにしている」
2018年9月15日

7度のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハは、フェラーリ所属時に5回のドライバーズタイトルを獲得し、6回のコンストラクターズ選手権獲得に貢献。フェラーリとともにF1のレジェンドとしての地位を確立した。
シャルル・ルクレール、フェラーリとの契約は2022年までの長期契約
2018年9月15日

フェラーリは、9月11日(月)に2019年のドライバーとしてキミ・ライコネンに代えて20歳のシャルル・ルクレールの起用を発表。フェラーリの歴史のなかで2番目に若いドライバーとなる。
フェラーリ:F1シンガポールGP 金曜フリー走行レポート
2018年9月15日

キミ・ライコネン (1番手)
「今日はすべてがうまくいったし、かなりスムーズに進めることができた。1回目のセッションでは多くのことをチェックしていくつか変更を加えた。2回目のセッションではそのすべてが機能しているように思えた」
セバスチャン・ベッテル、FP2でクラッシュも「明日取り戻せる」
2018年9月15日

現在、ポイントリーダーのルイス・ハミルトンに30ポイント差をつけられているセバスチャン・ベッテルは、ターン21の立ち上がりでウォールに接触した。
シャルル・ルクレール 「ベッテルの“ナンバー2”になるつもりはない」
2018年9月14日

フェラーリとの契約にはセバスチャン・ベッテルの次ぐステータスを明示する条項はあるかと質問されたシャルル・ルクレールは「Oh no. No, no, no, no」と Formule 1 にコメント。
セバスチャン・ベッテル 「最大の敵は自分自身」
2018年9月14日

今年、フェラーリは最強のマシンだと評されているが、セバスチャン・ベッテルはミスや接触によってチャンスを逃しており、現時点でルイス・ハミルトンに30ポイントの差をつけられている。
しかし、セバスチャン・ベッテルは、今年のフェラーリの強さを考えればまだチャンスはあるとポジティブに捉えている。
セバスチャン・ベッテル 「ライコネンがフェラーリを去るのは悲しい」
2018年9月14日

フェラーリは、2019年のドライバーとしてキミ・ライコネンに代えてシャルル・ルクレールの起用を決定。キミ・ライコネンはザウバーでF1キャリアを続行することが決まっている。