アラン・プロスト 「ルクレールはフェラーリF1で自分の価値を証明した」
2020年1月6日

シャルル・ルクレールは、ザウバーでの1年の見習い期間を経て、2019年にフェラーリに加入。第2戦バーレーンGPで早くも優勝争いを展開してその実力を示した。
バレンティーノ・ロッシ「フェラーリのF1テストドライバーをオファーされた」
2020年1月6日

先月、バレンティーノ・ロッシは、バレンシア・サーキットで2017年にメルセデスがタイトルを獲得したマシン『W08』をテスト。2006年にフェラーリのF1マシンをテストしたから15年ぶりの走行となった。
レッドブルF1首脳 「ハミルトンのフェラーリ移籍報道は政治的なゲーム」
2020年1月5日

昨シーズン末、6回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンが、フェラーリのジョン・エルカン会長と面会したことが明らかになり、2021年のハミルトンのフェラーリ移籍の報道が過熱した。
メルセデスF1 「今季はレッドブル・ホンダとフェラーリとの接戦になる」
2020年1月5日

2020年はF1レギュレーションが安定しているため、メルセデスからタイトル奪還を狙うライバルチームは、2019年から開発を継続することができる。
フェラーリ 「予算上限が導入されなければF1はやがて滅びる」
2020年1月3日

2021年からF1には競争力を高めると同時に、財政的にも持続可能なものにすることを目的とした新しい競技、技術、財政規則が導入される。
フェラーリ、2020年F1マシンはベッテルのスタイルに沿って設計
2020年1月3日

2019年のF1世界選手権では、フェラーリに新加入したシャルル・ルクレールが264ポイントを獲得し、240ポイントのセバスチャン・ベッテルを上回ってランキング4位でシーズンを終えた。
セバスチャン・ベッテル 「どのF1ドライバーとの競争も恐れてはいない」
2020年1月1日

2019年、セバスチャン・ベッテルはフェラーリに新加入したシャルル・ルクレールにランキングで負けた。チームメオトに負けたのはレッドブル時代の2014年のダニエル・リカルド以来となった。
F1 | ブリアトーレ 「私ならハミルトン獲得ではなくルクレールで行く」
2019年12月29日

2019年のF1世界選手権が終了して以降、ルイス・ハミルトンの将来には多くの憶測がある。特にフェラーリのジョン・エルカン会長とルイス・ハミルトンが面会していたことが明るみになってからは、2021年のフェラーリ移籍の噂が過熱している。
フェラーリ、2020年F1マシンのデザイン画が流出?
2019年12月28日

フェラーリの2020年F1マシンは『プロジェクト671』として開発が進められており、パワー面で優位に立っていた2019年のF1エンジンから最大値を引き出すことができなかった2019年のSH90よりもコース上でパフォーマンスを発揮できることを目指している。