フェラーリF1のシャルル・ルクレール 「奇跡は期待していない」

2020年7月5日
フェラーリF1のシャルル・ルクレール 「奇跡は期待していない」
フェラーリF1のシャルル・ルクレールは、F1オーストリアGPの予選を7番手で終了。チームが期待していたポジションに「近づきさえしていない」として、決勝にむけても「奇跡は期待していない」と悲観的だ。

フェラーリF1のチーム代表マッティア・ビノットは、新車SF1000の開発方向性の“大幅”な変更を計画していると明かし、事実上の失敗を認めている。

レッドブルF1、フェラーリに皮肉 「去年のエンジンは素晴らしかった」

2020年7月5日
レッドブルF1、フェラーリに皮肉 「去年のエンジンは素晴らしかった」 / F1オーストリアGP予選
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、今年のF1オーストリアGPで苦戦ぶりが露わになったフェラーリを皮肉った。

昨年、シャルル・ルクレールがポールポジションを獲得していたフェラーリF1だが、今年はセバスチャン・ベッテルが予選Q2で敗退。シャルル・ルクレールはぎりぎりで予選Q3へと進出したが、7番グリッドに留まった。

フェラーリF1エンジン勢、全6台が昨年の予選タイムを下回る

2020年7月5日
フェラーリF1エンジン勢、全6台が昨年の予選タイムを下回る / F1オーストリアGP
フェラーリのF1エンジンを搭載する全3チームが、F1オーストリアGPで昨年の予選タイムを下回った。

セバスチャン・ベッテルが予選Q2で敗退したことは、今週末のフェラーリF1の苦戦を最もはっきりと表しているが、問題を抱えているのはファクトリーチームだけではない。レッドブル・リンクでフェラーリのF1エンジンを搭載する全3チームが1年前より0.6~1.1秒遅くなっている。

セバスチャン・ベッテル、まさかのQ2敗退に落胆 「驚いている」

2020年7月5日
セバスチャン・ベッテル、まさかのQ2敗退に落胆 「驚いている」 / フェラーリF1 オーストリアGP予選
フェラーリF1のセバスチャン・ベッテルは、F1オーストリアGPの予選でまさかのQ2敗退。フェラーリのペース不足に失望を露わにした。

昨年、フェラーリF1はレッドブル・リンクでシャルル・ルクレールがポールポジションを獲得していた。しかし、1年後、4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルはQ3に進出することができず、11番手タイムで予選を終了することになった。

フェラーリF1代表 「ベッテルは我々の決断に完全には納得していない」

2020年7月4日
フェラーリF1代表 「ベッテルは我々の決断に完全には納得していない」
フェラーリF1のチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、チームがセバスチャン・ベッテルを2021年に起用しないと決断したことにベッテルは完全には納得していないと認める。

新型コロナウイルスの中断期間中にセバスチャン・ベッテルが今シーズン限りでフェラーリF1を離れるというニュースが発表されたことは驚きを持って受け止められた。

フェラーリF1、中団に埋もれ危機感 「すべてのエリアで欠けている」

2020年7月4日
フェラーリF1、中団に埋もれ危機感 「すべてのエリアで欠けている」
フェラーリF1は、F1オーストリアGPのフリー走行で混戦のミッドフィールドの埋もれた。シャルル・ルクレールは上位を争うためにはSF1000のパッケージ全体をアップグレードする必要があると危機感を募らせる。

すでにプレシーズンテストからフェラーリF1が遅れをとっているのは明らかであり、セバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールの両ドライバーは2020年のF1世界選手権では期待を下回る可能性があると悲観的なコメントを述べていた。

フェラーリF1:2020年 第1戦 F1オーストリアGP プレビュー

2020年7月3日
フェラーリF1:2020年 第1戦 F1オーストリアGP プレビュー
フェラーリF1は、2020年のF1世界選手権の開幕戦オーストリアGPにセバスチャン・ベッテル、シャルル・ルクレールという布陣で挑む。

冬季テストではライバルであるメルセデスとレッドブル・ホンダに遅れをとっていたフェラーリF1は、空力コンセプトに方向転換が必要なことを認めており、そのためアップグレードの投入は第3戦ハンガリーGPまで待つことになる。

セバスチャン・ベッテル 「フェラーリF1から契約延長のオファーはなかった」

2020年7月3日
セバスチャン・ベッテル 「フェラーリF1から契約延長のオファーはなかった」
セバスチャン・ベッテルは、フェラーリF1から2021年シーズンのための新しい契約オファーをなかったと明かし、チームに契約を延長する意思がなかったことからチームを去ることになったと語った。

4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、2014年にフェラーリF1に加入。しかし、チームとティフォシが期待したタイトルをマラネロにもたらすことはできていない。

シャルル・ルクレール、颯爽とトラックウォークに登場もマスクが逆さま・・・

2020年7月3日
シャルル・ルクレール、颯爽とトラックウォークに登場もマスクが逆さま・・・ / フェラーリF1
フェラーリF1のシャルル・ルクレールは、木曜日にコースの下見のためにエンジニアを引き連れて自転車で颯爽と登場。しかし、一人だけマスクは逆さま・・・新しい生活様式に慣れるには少し時間がいるようだ。

2020年のF1世界選手権がいよいよレッドブル・リンクでのF1オーストリアGPで開幕する。7月2日(木)には各チームがトラックウオークを実施した。
«Prev || ... 229 · 230 · 231 · 232 · 233 · 234 · 235 · 236 · 237 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム