シャルル・ルクレール、復調の3位表彰台 「ハードワークが実った」
2019年6月24日
フェラーリのシャルル・ルクレールは、F1フランスGPの決勝レースで3位表彰台を獲得。スランプからの脱却に自信をみせた。
ここ数戦は細かなミスが続いていたシャルル・ルクレールだが、F1フランスGPの週末は3番グリッドからスタート。最後はバルテリ・ボッタス(メルセデス)から0.929秒差まで迫った。
ここ数戦は細かなミスが続いていたシャルル・ルクレールだが、F1フランスGPの週末は3番グリッドからスタート。最後はバルテリ・ボッタス(メルセデス)から0.929秒差まで迫った。
シャルル・ルクレール 「ターン1を制すればメルセデスと戦える」
2019年6月23日
フェラーリのシャルル・ルクレールは、予選ではメルセデスのペースに対抗することはできなかったが、決勝ではストレートスピードで苦しめることができるはずだと考えている。
シャルル・ルクレールはF1フランスGPの予選で3番グリッドを獲得したが、ポールポジションのルイス・ハミルトンとは0.646秒差がついた。
シャルル・ルクレールはF1フランスGPの予選で3番グリッドを獲得したが、ポールポジションのルイス・ハミルトンとは0.646秒差がついた。
シャルル・ルクレール 「ポール・リカールはかなり変則的なトラック」
2019年6月19日
フェラーリのシャルル・ルクレールが、2019年のF1世界選手権 第8戦 フランスGPへの意気込みを語った。
前戦カナダGPでは、バーレーン以来となる3位表彰台を獲得したシャルル・ルクレール。モナコ出身のルクレールだが、以外にもポール・リカールはあまり走ったことのないトラックだと語る。
前戦カナダGPでは、バーレーン以来となる3位表彰台を獲得したシャルル・ルクレール。モナコ出身のルクレールだが、以外にもポール・リカールはあまり走ったことのないトラックだと語る。
シャルル・ルクレール、フェラーリ内での政治的な駆け引きは望まず
2019年6月18日
シャルル・ルクレールは、フェラーリで“ナンバー1”ステータスを確保するためにセバスチャン・ベッテルに対して政治的な駆け引きをすることは望んでいないと語る。
今年、フェラーリに移籍したシャルル・ルクレールは、開幕戦でセバスチャン・ベッテルに匹敵するパフォーマンスを示し、第2戦バーレーンGPではエンジン問題によって勝利を失ったものの、ベッテルを上回っていた。
今年、フェラーリに移籍したシャルル・ルクレールは、開幕戦でセバスチャン・ベッテルに匹敵するパフォーマンスを示し、第2戦バーレーンGPではエンジン問題によって勝利を失ったものの、ベッテルを上回っていた。
F1 | フェラーリ、ルクレールにベッテルのペナルティを伝え忘れる
2019年6月11日
フェラーリは、F1カナダGPでセバスチャン・ベッテルにペナルティが発令されたことをシャルル・ルクレールに伝え忘れていたことを明かした。
シャルル・ルクレールは、レース終盤に2番手のルイス・ハミルトンとの差を縮めており、セバスチャン・ベッテルから66秒後にフィニッシュ。あと1秒速ければ、ルクレールが2位になっていた。
シャルル・ルクレールは、レース終盤に2番手のルイス・ハミルトンとの差を縮めており、セバスチャン・ベッテルから66秒後にフィニッシュ。あと1秒速ければ、ルクレールが2位になっていた。
シャルル・ルクレール 「ベッテルのペナルティは伝えられてなかった」
2019年6月10日
フェラーリのシャルル・ルクレールは、セバスチャン・ベッテルから5秒以内でフィニッシュすれば2位になる可能性はあったが、フェラーリからはベッテルのペナルティについて伝えられていなかったことを明かした。
3番グリッドからスタートしたシャルル・ルクレールは、ミディアムタイヤでベッテルよりも長く第1スティントを走ってピットイン。マックス・フェルスタッペンの後ろの4番手でコース復帰するが、その後フェルスタッペンを交わして3番手に順位を上げた。
3番グリッドからスタートしたシャルル・ルクレールは、ミディアムタイヤでベッテルよりも長く第1スティントを走ってピットイン。マックス・フェルスタッペンの後ろの4番手でコース復帰するが、その後フェルスタッペンを交わして3番手に順位を上げた。
シャルル・ルクレール、トップタイムも「予選はまだ予測できない」
2019年6月8日
フェラーリのシャルル・ルクレールは、F1カナダGP初日のフリー走行でトップタイムをマークした。
「全体的にポジティブな一日だった。午前中は路面にかなり埃があったし、それが高い温度と相まってグリップ面でチャレンジをもたらした。一日を通してコンディションは改善していったし、2回目のセッションではより快適に感じることができた」とシャルル・ルクレールはコメント。
「全体的にポジティブな一日だった。午前中は路面にかなり埃があったし、それが高い温度と相まってグリップ面でチャレンジをもたらした。一日を通してコンディションは改善していったし、2回目のセッションではより快適に感じることができた」とシャルル・ルクレールはコメント。
シャルル・ルクレール 「予選へのアプローチを変えることにした」
2019年6月7日
フェラーリのシャルル・ルクレールは、今シーズンの予選でのミスから学び、最も重要な土曜日の午後へのアプローチを変更したと語る。
今年、フェラーリに移籍したシャルル・ルクレールは、バーレーンでポールポジションを獲得したが、アセルバイジャンではQ2でクラッシュ。スペインでもQ2でミスをしてフロアにダメージを与えて、Q3で実力を発揮することができなかった。
今年、フェラーリに移籍したシャルル・ルクレールは、バーレーンでポールポジションを獲得したが、アセルバイジャンではQ2でクラッシュ。スペインでもQ2でミスをしてフロアにダメージを与えて、Q3で実力を発揮することができなかった。
シャルル・ルクレール 「いつかMotoGPバイクをテストしてみたい」
2019年6月6日
フェラーリのシャルル・ルクレールは、先週末ムジェロで開催されたMotoGP イタリアGPを訪問。MotoGPのスピードに感銘を受けたとし、MotoGPのバイクに試乗してみたいと語った。
「とても印象的だった。MotoGPは初めてだったけど、特に2輪でコーナーを通過するスピードは驚くほど素晴らしい」とシャルル・ルクレールはコメント。
「とても印象的だった。MotoGPは初めてだったけど、特に2輪でコーナーを通過するスピードは驚くほど素晴らしい」とシャルル・ルクレールはコメント。